大阪市立北鶴橋小学校の音楽室

懐かしい大阪市立北鶴橋小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立北鶴橋小学校の音楽室

大阪市立北鶴橋小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

大阪市立北鶴橋小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室現常小生です。 音楽室のベートーベンとか今は紙です動きません絶対に! マーチングたのしかった
音楽室ベートーベン、バッハ、モーツァルト等々、肖像画が大好きでした
音楽室バッハ、チャイコフスキーなどの肖像画が不気味でした。
音楽室音楽室のピカピカの椅子の取り合いをしていた
音楽室ロッシーニもあったよ
音楽室よる音楽室で後ろにある絵が動くと言われてました
音楽室4年か5年だったと思います。校舎の増築で、一時的に音楽室を教室として使ったことがあります。遊び時間にグランドピアノの上に乗っていて叱られたことをよく覚えています。
音楽室壁の吸音材?的なのが好きだった
音楽室稲葉谷先生
音楽室誰も見ていないと肖像画?のベートーベンの目が動くといううわさが。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バスケゴールのネットに触ってネットが上に引っかかりました
体育館ドッチボールをしました
職員室職員室に行くと異様に緊張した
屋上卒業式の前日にクラス全員と屋上に行った。楽しかったなぁ
10人ぐらいの女子に告って、全員に断られていた男子がいた。
告白誰かと言われるとまだ言えないかな?
体育館2016年に体育館は工事され、ライトはLED 床や壁もキレイになりました!
ずらずら書き込んでたらあの時の気持ちがどっと蘇る。キスしながら体を触りながら「tnkさん...tnkさん...」って心の中で激しく繰り返してた。何気に大きい胸が自分の胸にぐいぐいきてたからもう興奮がすごかった。あの頃に戻りたい。
飼育小屋ウサギがいま、3びきいるらしいよ
記録キーボー島制覇できて、嬉しかった!


ページの先頭へ