室蘭市立大和小学校の音楽室

懐かしい室蘭市立大和小学校の記憶を共有するページです。

室蘭市立大和小学校の音楽室

室蘭市立大和小学校の音楽室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を習いましたか?
  音楽教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

室蘭市立大和小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室合唱部だったから1番行ってたかも。音楽準備室に入るのはドキドキした。あの校舎に入るとマネの笛を吹く少年が飾ってた気がする。グランドピアノも弾いて遊んでた。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室琴でさくらを弾きました

この学校の音楽室に行って見る

音楽室去年までの先生がピンク好きのやさしく面白い先生だった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室校舎1階の西端にあり、教室の中にはグランドピアノがありました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室合唱団で朝、中休み、放課後とずっといました!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室バイオリンがあったけど誰も弾かないから何のためにあったのか分からないw

この学校の音楽室に行って見る

音楽室校歌の3番だけが全く思い出せない…気になって眠れない!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽のW先生がめっちゃ面白かった。 優しかったなぁ。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室イスにテニスボールが付いてた

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ベートーベンの絵に恐怖を感じた。にらみつけられてる様な気がしました。

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室小3、村田先生から大野という名字をだいのと呼ばれてショック受けた女なのに泣。。男子がまねしてきて悲しきでした。。したの名前で呼びなさい!

この学校の図工室に行って見る

職員室鍵置き場にあるプールの鍵がおっきい

この学校の職員室に行って見る

飼育小屋アヒルがいたね

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭入学時の思い出

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭と遊具は1980年3月の卒業時点とあまり変わっていません。雲梯は変わったかな?校庭前の道路とドブ川も変わっていません。

この学校の校庭に行って見る

教室茶色いGが2年生の時に出た!

この学校の教室に行って見る

体育館体育館の思い出

この学校の体育館に行って見る

今小6で、通ってます。初恋の人は幼稚園では"〇〇(好きな人の名前)様"って呼ばれてたらしいです。小5の時に告白したけど、NOでした。今も好きだけど、その人には好きな人がいると思います。同じ幼稚園じゃないのにその人のことを名前で呼ぶし、その人には優しいから。だから幸せになってほしー

この学校の恋に行って見る

運動会競走の時、足掛けたのは、誰だっけ⁉️コケテ,超恥ずかしかった❗

この学校の運動会に行って見る

運動会クラス対抗、紅白対抗などなどいろんなリレー競技があったかな。1972年、一学年6クラスあったわ。

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ