橿原市立金橋小学校の音楽室

懐かしい橿原市立金橋小学校の記憶を共有するページです。

橿原市立金橋小学校の音楽室

橿原市立金橋小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどんな楽器を習いましたか?
  音楽教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

橿原市立金橋小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室でたくさんの噂が流れた
音楽室はぁ~♪ 花と緑の御所園 良い子~が学んだ70年!
音楽室職員室の上辺りの2階の南側にありました。壁には有名な作曲家の絵が貼ってありました。6年生の時にここで星崎記念館の開館式に歌う、星崎おじさんありがとうの歌の練習をしました。
音楽室打楽器沢山あった!
音楽室違いすぎた?
音楽室メンドリ
音楽室小6の時5分間先生というのをやってすごく楽しかったです
音楽室それな。高橋先生は何がしたかったんだろうw
音楽室エレクトーンと黒板の横の五線譜が連動していて先生が弾くとその音符が光りました
音楽室当時珍しい音楽専科二木先生が指導 

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋いきものかがりに成ったが、餌やりと池の掃除が嫌でサボったら先生に怒られた…とっても臭かった事しか覚えてないなぁ〜
謝罪4年生のときからずっと好きでした
保健室こうがくねんになってから石鹸をとりに保健室に通った先生のかおをみるのが楽しみだった
プール確か大プールと小プールがありましたね。怪我でプールに入れなかった時、捕まえたトカゲの尻尾を小プールに入れて、先生に大目玉喰らいました。
図書室冷暖房完備。本の冊数もとても多かったです。お昼休みが45分と長いのでその時間ずっと毎日のように図書室に入り浸ってました。
運動会マーチング、楽しかった!ベルリラとグロッケン担当だったよ!
教室45年生まれで大阪に住んでますがとても懐かしく大切な思い出になってます。みんなに会いたいな〜
体育館カーテンがボタン1つで 全部開く
教室辛いことが何回かあったけど、乗り越えて達成感が味わえたこと
教室1,2,3,4年生の教室は六角形型


ページの先頭へ