広島市立己斐上小学校の音楽室

懐かしい広島市立己斐上小学校の記憶を共有するページです。

広島市立己斐上小学校の音楽室

広島市立己斐上小学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

広島市立己斐上小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

瀬戸内海が見えた。
(2017/09/18 19:18:08:名無し)
good1bad1

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室南北に2棟校舎があって、中央に渡り廊下がありました。 北側校舎渡り廊下右(南向いて)の教室は舞台があり、アップライトピアノがありました。学校のピアノはその1台だけでした。襖を外すように 舞台反対側の扉を外せば、2教室がつながり、入学式、卒業式、学芸会はそこで行われていました。
音楽室楽器のオーディションでよく先生に質問しに行ったりした。 音楽の授業の席替えが楽しみだった。 色褪せたポスターがずっとある。
音楽室よく音楽室にピアノを弾きに行ってました。
音楽室音楽室に行くとテンション上がります!
音楽室図書室の障害の本がほしい
音楽室第2音楽室は、金管バンドの練習として使用しています。いつか東海大会、欲を言えば全国大会に行きたいですね。
音楽室特にありません
音楽室吹奏楽でホルンをやりたかったけど、コルネットになったのを覚えています。
音楽室楽しい合唱団
音楽室後ろにめちゃめちゃ木琴とか鍵盤ハーモニカみたいなの置いてる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白俺は女なんかじゃないです。男だよ…(´・ω・`)そして女の子で好きな人がいました。
屋上光化学スモッグのオキシダント濃度を測定する機械が設置されていた記憶があります。
体育館現役小学生です。 1年生の時よく雨の日に、 運動場のかさをさして、 歩くとひきこさんがでるといううわさがありました。
文化祭文化祭は無かったよね笑
トイレ滝のように水が流れるトイレは今見ても斬新で素敵です
教室教室
てかみんあすぐわかれてる
感謝生島成美先生、桑畑舞先生、ロンドンから感謝しています。(私が誰か分かるかな?)
教室1894年度児童数
プール金透プールの歌詞をだれか知りませんか。途中からなら分かるのですが


ページの先頭へ