山口市立小郡南小学校の音楽室

懐かしい山口市立小郡南小学校の記憶を共有するページです。

山口市立小郡南小学校の音楽室

山口市立小郡南小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

山口市立小郡南小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室こんな歌が頭に残って離れません。
音楽室楽器のオーディションでよく先生に質問しに行ったりした。 音楽の授業の席替えが楽しみだった。 色褪せたポスターがずっとある。
音楽室ベートーベンの壁画があったり、茶色いエレクトーンがあった記憶がうっすらとあります
音楽室去年までの先生がピンク好きのやさしく面白い先生だった
音楽室音楽室だけが別館で雨の時傘さして行った 辛かった(笑)
音楽室5年の頃弁当を腐らせないように音楽室に全員で置きに入った
音楽室12時ちょうどに願いごとをすると叶う
音楽室違いすぎた?
音楽室当時年配女性でしたが、やまがた先生は厳しそうで、優しい先生でした!
音楽室パート別練習で音楽準備室に入ると特別感。(だが狭い)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談立ち入り禁止の4階の天井には横並びで4つの目の絵があって、そのうちの1番左の目が回転したのを、3階の階段から見た事がある
プール卒業製作で書いた壁画が、建て直しであっさり無くなっていた(泣)
プール組み立て式のプール
プール好きな子が泳げなかったので,手を繋いで泳ぎ方を教えました。
感謝6年生のみなさん、めんどくさくて恥ずかしかったのに、話しかけてくれてありがとう
校庭鉄棒に絡み付く蛇の抜け殻
記録廃校5年後位は校舎は撤去され更地になっていた。石碑があり「花輪鉱山分校跡」と記してあったが、悪意はないだろうが「花輪鉱山小中学校跡」の方がいいと思った。それと心無いものに叩かれて一部欠けていた。20年後には草木が繁茂して山林の一部となりかつて校舎があったことさえ分からなくなっていた。昨年花輪峠越えをして通りかかったら、営林署か何かの資材置き場として開けていた。石碑はもう見当たらない。
プール掃除が大変だった
体育館体育館でみんなでよくドッチボールやあにごっこをやっていた
校庭分校に行く通学路山の斜面の崖に寒い朝びっくりする様な長いつららが出来ている事がありました。へし折りながら登校しました。


ページの先頭へ