菊池市立菊之池小学校の音楽室

懐かしい菊池市立菊之池小学校の記憶を共有するページです。

菊池市立菊之池小学校の音楽室

菊池市立菊之池小学校の音楽室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

菊池市立菊之池小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室自分がいた時は、H24◎臼田先生、古田先生 H25◎臼田先生、西山先生 H26~28◎手塚先生、堀米先生 H29◎竹藤先生、西山先生(復帰)でした!(◎は音楽主事)
音楽室クーラーがあって、涼しかった
音楽室木造校舎の時、音楽教室に掲げてある、ベートーベンの絵が動くと話題に
音楽室新しい先生が入って、男の先生です。オペラの先生は違う学校に行っちゃった...後ろにあったベートベンとか外された...ポニョのぬいぐるみとかも。。
音楽室小6の時に、壁にピエロのシミがある!とみんなで騒いでいました。
音楽室オルガンが机の替わり
音楽室分校の建物に教室がありました。。
音楽室音楽室といえば著名な音楽家の画像が掲示されるのが定番で、ご多分に漏れず10人ほどだったか掲示されていた。
音楽室オルガン 
音楽室アコーディオンがありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会定期的に愛校日リレーというクラス対抗全員リレーがありました。結構燃えました‼️
給食やっぱりキムタクご飯すかね。懐かしいな無性に食べたくなるあの味
感謝釜平(旧姓井上)康子先生。
飼育小屋七面鳥を飼っていた
卒業式卒業式は次の中学の制服で、という独特の文化みたいなのがあったけど、未だにそうなのかな
プール屋上のプールは寒かった。
トイレ旧校舎の使っていないトイレの怖いこと。体育館にいくときなど息をとめて見ないように走っていました。
音楽室南部中の音楽の先生めっちゃ可愛い!中本早織先生!
校庭校長先生が作ってくれたアスレチック、まだあるのかな?
教室みんなと入れてよかった


ページの先頭へ