東北町立上北小学校の音楽室

懐かしい東北町立上北小学校の記憶を共有するページです。

東北町立上北小学校の音楽室

東北町立上北小学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

東北町立上北小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室地下にありました。小さい方と大きい方とあって、小さい方は1~3年生、大きい方は4~6年生が使ってました
音楽室絵はなにもありませんでした。
音楽室秋ぐらいには已小フェスティバルというのがあり音楽室でお化け屋敷をやります
音楽室いつも、変な臭いが、した
音楽室音楽室ってのはなかった低学年の教室に楽器全部出して全校生徒で練習したはず
音楽室ピアノがあったような気がします。大きいオルガンはありました。
音楽室音楽室の後ろの壁にベートーヴェンなど色々な絵がありました。
音楽室私の大好きな音楽室!
音楽室オルガンが机代わりになっていた、生徒数のオルガンがあったわけだから何気に設備すごい
音楽室特にありません

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上木造の瓦屋根だったから屋上なんかねえさね~。
教室コークスは二人一組の当番制で、ボタ山から金属の小さなシャベルでばけつに掻き込んで運んできた
体育館地獄のシャワー。 トイレの汚さ。 変えたことがないプール、…
飼育小屋人口孵化器でかえすことに成功したニワトリがいました。孵化器は玄関脇の用務員室の前に置かれていて児童たちが観察できたため、生まれる前から知っていたそのコにただのニワトリ以上の愛着を持っていました。希望した飼育係の役得で、他に居たチャボの卵をもらって帰ったりしてましたが、こちらはおいしくいただきました。
トイレまじ重成きもーい
教室小さい教室なので、先生の目がみんなに行き届いた!
校庭低学年の頃は校庭で朝会をやってた。でも途中から体育館になった
図書室大好きな本があり、何回も借りました。もう一度読みたい
理科室実験の授業が楽しかったです。
屋上最近屋上に行くのは、ダメになりました


ページの先頭へ