奥州市立胆沢愛宕小学校の音楽室

懐かしい奥州市立胆沢愛宕小学校の記憶を共有するページです。

奥州市立胆沢愛宕小学校の音楽室

奥州市立胆沢愛宕小学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

奥州市立胆沢愛宕小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

2022年の6年生が音楽室で千本桜ピアノで弾いてたから
(2023/09/29 06:15:58:すみれ)
good0bad0

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室懐かしいですね!作曲家の年表の絵が懐かしいですね

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ピアノがあって、金管バンドの写真もあり、とでも思い出がたい。金管バンドはとても強かった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽は確か大津先生。眼鏡をかけて頭が薄い?イメージでしたよ。でも大津先生に推薦されて少年合唱団に入りました。お陰でレコード大賞に出たこともありました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室私の時はもう2階に音楽室がありました。旧校舎はほぼ使ってなかったのですが、たまに見せてもらえました。たしかにぼこぼこしてますよね〜 耳が埋まってるなんて噂をきいたことがあります。 レクの時には家庭科室までですが肝試しで行かされて怖かったなあ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室後ろにいろいろ歌を、作った人たちの写真があった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽部だったので、みんなで練習、嘉山先生と楽しかったなぁ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室校歌の3番だけが全く思い出せない…気になって眠れない!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室モルダウ聞きましたよ✨

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽の女の先生 恐かった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽部ピアノクラブ

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウンコまみれ

この学校の飼育小屋に行って見る

謝罪H先生、色々止められなかった。後悔してます申し訳なかった。

この学校の謝罪に行って見る

告白今日、歯医者。11時予約。10時半過ぎのバスに乗る。

この学校の告白に行って見る

告白終わったマツモトツヨシに行きます。

この学校の告白に行って見る

飼育小屋消滅したカモの部屋

この学校の飼育小屋に行って見る

下駄箱学年が変わると絶対一回はまちがえる

この学校の下駄箱に行って見る

体育館昼休みの時に脇のステージ裏へと続く通路を使ってドロ刑?氷鬼?をしていました

この学校の体育館に行って見る

プールプール遠かった

この学校のプールに行って見る

図書室レイトン教授がなかなか人気だった。

この学校の図書室に行って見る

教室教室だったか、違う部屋だったか忘れましたが、終戦記念日には毎回、はだしのゲンの実写をテレビで見せられてました。しかも必ず何人かは怖くて泣き出した記憶あります。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ