花泉町立高倉小学校の音楽室

懐かしい花泉町立高倉小学校の記憶を共有するページです。

花泉町立高倉小学校の音楽室

花泉町立高倉小学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  音楽の先生は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

花泉町立高倉小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室椅子しかなかった けど私が3年生の時机とセット
音楽室稲葉谷先生
音楽室「ジッパ ドゥー ダー」を教えてもらいました。
音楽室『ネコ踏んじゃった』ばかり弾いていました。
音楽室水泳部の顧問の堀ノ内がよく音楽室でスックスパーテーをやってた。
音楽室僕は香呂小学校5年生です。今年の音楽では、新時代を演奏しましたが、とても綺麗に演奏でき、楽しかったです!
音楽室自分がいた時は、H24◎臼田先生、古田先生 H25◎臼田先生、西山先生 H26~28◎手塚先生、堀米先生 H29◎竹藤先生、西山先生(復帰)でした!(◎は音楽主事)
音楽室ここで皆が告白してたんですよ! 告白スポットみたい。
音楽室飯田先生が微妙に訛ってた
音楽室前は吹奏楽部で、部員が減って金管バンド部になったのってほんとうですか?きいたことがあるんです!皆さん聞いたことありますか?また、吹奏楽部でしたか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白何かと引き換えに好きな人を言うのがクラスで流行っていて、私も当時はやっていたねり消しをもらって同じクラスだった好きな人本人に告白しました。
教室ベランダがあったので考えると危ない
給食有名で給食のことで不登校になってしまった人もいる。
記録コロナで臨時休校の時学校でドラえもん見た
図書室陰キャ多すぎて萌えました
校庭なんと言っても善行石。台風後の明石公園で倒れた木を起こしていたのを見た近所の方が、学校に連絡。全体朝礼の時に校長先生から「その人は出てきてください」と言われシャイな私は出ていけなかった。(善行石の上に立つことができる)
トイレ昭和30年代は校庭傍に男女いっしょの大きなトイレがあった。馬鹿な同級生(故人)が女子トイレのドアを開けて回っていた。
校庭広い
下駄箱同じくいじめで友達の靴の中に押しピンとか入れてました。連絡帳に知ってることがあったら書きなさい的なやつで私は友達に罪を擦り付けました。
体育館女子トイレ一番奥はお化けが出る。


ページの先頭へ