久慈市立侍浜小学校角柄分校の音楽室

懐かしい久慈市立侍浜小学校角柄分校の記憶を共有するページです。

久慈市立侍浜小学校角柄分校の音楽室

久慈市立侍浜小学校角柄分校の音楽室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  丑三つ時になるとベートーベンの絵が丑三つ時になるとなど怖い話はありませんでしたか?
  

久慈市立侍浜小学校角柄分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室先生がとても楽しく明るい先生だった
音楽室先生が厳しすぎて草生やした。
音楽室こんな歌が頭に残って離れません。
音楽室壁に毎年の栄区音楽会の写真が飾られていました。
音楽室ここで皆が告白してたんですよ! 告白スポットみたい。
音楽室ベートーベンの絵の目が動いたって噂があったような…
音楽室3、4、5、6、年生の音楽室は朝の2時になると絵が動き出すという、怪談がありました、
音楽室校歌が思い出せない
音楽室先生が男子たちにめちゃ人気だった
音楽室めっちゃ絵あったので動きそうで怖かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋現小6です!(2016) みんなが登下校する道だけ、芝生になってますよ 飼育小屋っていつまであったんですか?
体育館子供の銅像が夜動き出す
謝罪小学4年生の時に、先生に反抗して、窓ガラスを割ったことがあって、あの時は、ごめんなさいでした。
告白先生、大好き❤でした。
図工室図工室、お墓があったとこで、出たってゆう噂がありました
給食残パン一部だけに配られる
体育館七夕集会のとき全校児童まえで短冊読んだ
怪談トイレには花子さんが出るそうです。
屋上草ボーボー
伝説蛍光灯が落ちた事件は私の腕に残っています。(唯一怪我をしたのが私←腕に蛍光灯のガラスがぶっ刺さった)


ページの先頭へ