八幡平村立長谷川小学校の音楽室

懐かしい八幡平村立長谷川小学校の記憶を共有するページです。

八幡平村立長谷川小学校の音楽室

八幡平村立長谷川小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

八幡平村立長谷川小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室菰田先生覚えてますか?
音楽室足踏みのオルガンが沢山並んでいました
音楽室アルトサックをやっていました。とっても楽しかったなぁ。誰かに会いたいな☆
音楽室パート別練習で音楽準備室に入ると特別感。(だが狭い)
音楽室合唱部だったので音楽室はとてもなつかしいです。
音楽室僕は香呂小学校5年生です。今年の音楽では、新時代を演奏しましたが、とても綺麗に演奏でき、楽しかったです!
音楽室同級生皆と合奏の練習をしていました。 放課後に練習している人もちらほら見かけました
音楽室階段状に段がついた教室だったと記憶していますが・・・・ピアニカが2名で1つの使い回しになっているのがどうしても嫌で、マイピアニカを持って行っていました。
音楽室五年か六年の学習発表会のときテナーアコーディオンかな?青色のアコーディオンを弾く人が2人いて私がよくもう1人の弾く子に怒られながら練習してました〜
音楽室音楽室がふたつあって、ツルツルの床の方でバンブーダンスやったわよね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小四の時、理科室で向かいに、さゆりちゃん、その横に宏子ちゃんが座り
職員室5年生のとき上がりました。
飼育小屋三匹のウサギ元気にしてるかな
卒業式卒業式の日に18人から告白された
校庭校舎を背にした正面に土手が有りました。
職員室あそこだけちょー涼しかった
校庭砂場で友達に砂を投げてイタズラして、その日の放課後に先生にめっちゃ怒られた
体育館3階にありましたね。体育館で遊ぶの面白いんだけど、怒られるんだよねー
体育館かんとう
文化祭家庭科室で販売していたUDうどんが食べやすく、美味しかった記憶があります


ページの先頭へ