本荘市立松ヶ崎小学校深沢分校の音楽室

懐かしい本荘市立松ヶ崎小学校深沢分校の記憶を共有するページです。

本荘市立松ヶ崎小学校深沢分校の音楽室

本荘市立松ヶ崎小学校深沢分校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

本荘市立松ヶ崎小学校深沢分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室が丁度通りと高さが同じくらいではなかったでしょうか。上級生のピアノや歌を聴いて覚えたり、中から南も北も景色の開けているのが気持ちの良い部屋でした。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室キューピーちゃんのぬいぐるみがおいてあります。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室南埼の書道コンクールの作品を一月四日に呼ばれ音楽室で書きましたが暖房設備がなく寒くて寒くて筆を取るのも一苦労でした。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室南部中の音楽の先生めっちゃ可愛い!中本早織先生!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室CDを流して教科書を見ながら歌いました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室おおブレネリ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室職員室の上辺りの2階の南側にありました。壁には有名な作曲家の絵が貼ってありました。6年生の時にここで星崎記念館の開館式に歌う、星崎おじさんありがとうの歌の練習をしました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室いっぱい楽器があった一つだけ何か分かりませんでした。 後の全部はわかりました

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室の楽器部屋の窓、晴れた日は富士山が見えました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ブラスバンドが強かった! 全国大会常連!(私もその一人笑) だから、後ろの棚にはいつのものか分からないアルトホルン、メロフォンが入ってた。 埃まみれで、、、

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ベートーヴェン怖かった

この学校の音楽室に行って見る

入学式奈良の鹿。 ケツを追いかけた。 好きな子のバックをつかんでいた

この学校の入学式に行って見る

教室1年生の時はまだ木造平屋の教室でした。二階建ての時計台の教室もあった気がします。五年生の時に体育館ができたかと思います。また、コンクリートの3階建ての校舎も出来たのでしたか。

この学校の教室に行って見る

屋上屋上に行ったことがありません。

この学校の屋上に行って見る

職員室冬、めちゃくちゃ暖かかった。

この学校の職員室に行って見る

トイレ低学年のとき、「怖いから・・・」という訳のわからない理由から、友達同士2~3人でトイレに入って順番にする(一人がしてる時は他の人は後ろ向きに目をつむる)のがグループのマイブームだった時期があったが、そのうち担任に見つかりこっぴどく怒られた。

この学校のトイレに行って見る

プール笑笑

この学校のプールに行って見る

校庭校庭の片隅に池がありました。そこに大きなガマガエルがよくいたなぁ。

この学校の校庭に行って見る

謝罪星○くん、ふざけて椅子引きしてごめん。あのときは、人間は瞬時に空気椅子が出来るのか試すためにやった。俺がバカだった。

この学校の謝罪に行って見る

音楽室鼓笛のドラムマーチの楽譜をお持ちの方いらっしゃいませんか?

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ