山形市立第三小学校の音楽室

懐かしい山形市立第三小学校の記憶を共有するページです。

山形市立第三小学校の音楽室

山形市立第三小学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

山形市立第三小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室1966年生まれの1973年4月入学生です。体育館ができる1年前だったので、入学式は北校舎4階の音楽室で挙行されました。
音楽室音楽室のピカピカの椅子の取り合いをしていた
音楽室ドラムの横に和太鼓おいてあった
音楽室千田先生 性格くそ悪い
音楽室ベートーベンの絵に恐怖を感じた。にらみつけられてる様な気がしました。
音楽室壁の吸音材?的なのが好きだった
音楽室後ろにいろいろ歌を、作った人たちの写真があった
音楽室今はどうか知りませんが金管バンドは、私が卒業する時にはなかったです。友人が残念そうにしていました。
音楽室それな。高橋先生は何がしたかったんだろうw
音楽室何故だか、音楽の先生は、エロかったですね!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ今は北校舎二階もキレイです
プール卒業したから知らないけど、なんか新しくなるらしい。大学を誘致するとかで、別の場所に移されるとか。
告白あ~あ、今日病院だ。奥山だけど。
校庭ロケット滑り台があって、よく遊んだ。昔は
図書室低学年図書室と高学年図書室に分かれていた。けっこういろんな本があったような・・・?
校庭1973年巨人軍を引退した長嶋茂雄さんが、来校され、野球スポーツ少年団にノックをして頂いた。
図書室図書室1番上でいくの疲れる
告白実は、好きだったよ さあや
音楽室黒板が上下する
教室幸い柳沢の仲間がいてくれた


ページの先頭へ