銚子市立明神小学校の音楽室

懐かしい銚子市立明神小学校の記憶を共有するページです。

銚子市立明神小学校の音楽室

銚子市立明神小学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

銚子市立明神小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

音楽室のピカピカの椅子の取り合いをしていた
(2024/03/12 13:53:30:匿名)
good0bad0

勝部!大阪弁ゞ!
(2023/12/04 22:02:57:匿名)
good0bad1

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室2日位前から校歌が浮かんできて
音楽室〇先生の腕時計のバックルカチカチ
音楽室秋ぐらいには已小フェスティバルというのがあり音楽室でお化け屋敷をやります
音楽室掃除の時間に流れていた魔女の宅急便の巡る季節という曲が大好きでした!
音楽室ベートーヴェンの絵の目が動く
音楽室5年の時は、めちゃくちゃ遠かったけど6年になってから、目の前になった。
音楽室八小の校歌大好き
音楽室ピアノがあったような気がします。大きいオルガンはありました。
音楽室合唱の顧問の松野先生
音楽室授業の時は怖くなくいつも笑顔で優しい先生ですが、怒るとすごく怖く吹奏楽部の時に結構きれます

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談プールから紫の手が出てくるというのを聞いたような…
体育館体育館は改修工事をしたばかりです。でもドアが外れたりすることがおおいです。
校庭もとちゃんっていう人がうろついていた
下駄箱下駄箱の前でよく転んでいた
校庭在籍当時の町内の学校の中では随一と言える程の、大きな丸太のアスレチックがありました。
図工室めっちゃ綺麗やった
教室小学校三年の体育の授業中に(4時間目)妹が来た(未就学児で、自宅は中華料理屋だった)担任の小沢先生の粋な計らいで、給食一緒に食べた
あんまり、多くなかったかな?
校庭校庭に二宮金次郎の石像がありました。
給食給食が美味しくておかわりジャンケンとかジャンケンのないおかずでも物凄く競争率が高かったです✨


ページの先頭へ