登米市立新田中学校の音楽室

懐かしい登米市立新田中学校の記憶を共有するページです。

登米市立新田中学校の音楽室

登米市立新田中学校の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

登米市立新田中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室
音楽室私の母が亡くなって私は行けなかったけど、合唱部は、那覇へ大会に出るため練習していました。多分その年に行った筈です、
音楽室友達が机に恥ずかしい事を彫って、自分の事だったので恥ずかしい思いをしました。
音楽室部活をした
音楽室休み時間になると高速千本桜を弾きに来る人がいた。
音楽室生徒のリコーダーペロペロ
音楽室長内先生がホイッスルをピーピー吹きながら窓から生徒たちに注意して下さいました。
音楽室大きな鏡ありました
音楽室吹部で3年間お世話になった
音楽室吹奏楽コンクールと野球部の応援が楽しかったです

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室先生たちが他の学年と比べてくる
保健室くみちゃん
体育館校舎から少し離れた場所に渡り廊下(階段を上り)で繋がってました。その階段をトレーニング場所として雨の日にはよく使ったものです。(うさぎとび、一輪車、ダッシュ・・・)
屋上屋上には普段いけないようになっている。 卒業生の記念撮影のときのみ屋上に行くことができる。
体育館実質的に体育館だが、大講堂と言われていた
教室3年2組にいました。壁掛け時計が先生が壁を叩いた衝撃で落ちました。
職員室謎の怪事件あの謎は? 女子生徒の制服のスカート盗難事件 未だに謎
感謝中3の夏休みがいちばん渠しかったよ
教室暖房器具は石炭ストーブでした。日直の石炭運びが大変でした。
運動会運動会の打ち上げに呼ばれなかった


ページの先頭へ