茨城町立桜丘中学校の音楽室

懐かしい茨城町立桜丘中学校の記憶を共有するページです。

茨城町立桜丘中学校の音楽室

茨城町立桜丘中学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変な口癖はありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を習いましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

茨城町立桜丘中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室「私〜大きな音無理〜音楽の授業とかー毎回保健室行ってる〜」とか言ってるやつの声がでかい

この学校の音楽室に行って見る

音楽室カバみたいな先生がいた笑

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室ではありませんが、何故か立派な工作室がありました。先生しか使えませんでしたが据え置きの電動カンナなどがありました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室三送会、楽しかった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室とても懐かしい!いつもはちがいたな!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室が雛段になっていて、隣の部屋の準備室は吹奏楽部の楽器倉庫兼、三年生の部室。 カンジュースを飲んでいると、顧問に殴られる…とか。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室作曲家の顔写真があり、それを見て作曲家の作品に演奏したり、鑑賞しました

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽の授業がダルすぎた記憶があります。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ブラスバンド部でした。先生、同級生、先輩、後輩いろいろな思い出がいっぱいつまっています。楽しかったなあ~

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ごく普通(笑)吹奏楽の先生すごいよ多分いまもいる

この学校の音楽室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談2階建て体育館の2階の倉庫に謎の赤ん坊の写真(モノクロ)が貼ってあった(怖)

この学校の怪談に行って見る

プールプールはなかったと思う。

この学校のプールに行って見る

教室グランドで凧揚げしたな

この学校の教室に行って見る

ある男性教師と女性教師が夜中にドンキで2人でいるところを目撃されて、噂になった。しばらくしてから結婚したそうで男性教師が違う学校に飛ばされた。

この学校の恋に行って見る

プール廊下の窓からプールが見えて他のクラスの人が制服でプールに飛び込んだ人がいました!

この学校のプールに行って見る

教室中学校の校舎は中1の時は、木造校舎で、9クラスあったような

この学校の教室に行って見る

文化祭10周年!10周年!

この学校の文化祭に行って見る

告白好きだなー

この学校の告白に行って見る

職員室井手オサムちょームカツク!!!!モミアゲッ!!!

この学校の職員室に行って見る

校庭移転前の校舎、卒業以来ときたま目にする機会があります、懐かしさが込み上げてきて、その当時の思い、面影が浮かんできます。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ