大田原市立須賀川中学校の音楽室

懐かしい大田原市立須賀川中学校の記憶を共有するページです。

大田原市立須賀川中学校の音楽室

大田原市立須賀川中学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  丑三つ時になるとベートーベンの絵が丑三つ時になるとなど怖い話はありませんでしたか?
  

大田原市立須賀川中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室昭和50年代に、建て直されましたが、 その前は、やや、洋館風の木造の2階建建築でした。音楽室は一階で、グランドピアノがありました。著名な音楽家の肖像画が多く、壁にかかっていました。まだ、当時は、海外旅行は贅沢で半ば不可能なことに皆が考えていた時代なので、ヨーロッパの名曲です聞いてもピンとこなかった。
音楽室1番お世話になりました。気が向いたら遊びに行きます
音楽室たしか 音楽室からは 海がみえたなぁ~ 個人的にあの風景は好きだったな
音楽室部活をした
音楽室箏が二台ある
音楽室カバみたいな先生がいた笑
音楽室トトロが居た のしのし歩いてた
音楽室ブラスバンド部の楽器をしまう小部屋に銀色のボロボロのドラムセットがあった気がする。Tsax吹きのY.H
音楽室今は定年退職された先生の授業はマイクを通して授業していて、歌のテストでも先生の真ん前まで来て先生がマイクを通していっしょに歌ってくれたので、自分の声がクラスのみんなに聞こえなくてめっちゃ安心して歌えた。
音楽室吹奏楽でよく使いました思い出の場所です。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育教師のk先生は生徒を押し倒していました。しかもクラス全員の前で。
体育館体育の授業で冬は、柔道。
当時、大藤史さん、河村小百合さんが好きでしたね!
卒業式そらにこ〜ころふるーわせー
トイレ汲み取り式で女性トイレに傘をさしてのぞいている部外者がいた。
校庭校庭の端に綺麗な花が咲く芝生ゾーンがあります。
記録今日は柚子風呂に入った。しかし香りが風呂全体に行き渡るわけではなく。お風呂に浮かんでいるだけだった。
音楽室3年間いじめられていた。3年の時音楽の時間に男子に悪口を言われて泣いていたら音楽の先生が男子に謝りなさいと注意した。男子は全然悪いと思ってなくて仕方なく笑いながら謝ってきてむかついた。
文化祭配信射でピアノの演奏者の方が本番前日くらいに手を自分で血だらけにしてクラスを困らせてくれてありがとう。
校庭当時校庭は学校の外にももう1つ運動場がありました。空き地や原っぱの多い時代でもあり今では考えられない事でした。


ページの先頭へ