東京都新宿区立淀橋第二中学校の音楽室

懐かしい東京都新宿区立淀橋第二中学校の記憶を共有するページです。

東京都新宿区立淀橋第二中学校の音楽室

東京都新宿区立淀橋第二中学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

東京都新宿区立淀橋第二中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室山田先生。お世話になりました、音楽好きになりましたね。
音楽室綺麗な音楽先生
音楽室皆で、考えた、合唱コンクールの歌が、今でも、覚えてて、勇気づけられます、皆で、
音楽室魔王って曲が思い出かなぁ
音楽室合唱コンクール
音楽室3年生の文化祭でのライブの為 毎日の様に練習してた。 渋谷先生に お世話になったな。
音楽室廊下の突き当り
音楽室富岡博先生という、とても熱心な素晴らしい先生がおりました。
音楽室吹奏楽でよく使いました思い出の場所です。
音楽室吹部の思い出が詰まってます

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭H6.3月卒業、元3-Dです。当時のクラスメイトの方、白鷺祭でみんなで歌った「黒い瞳」覚えてますか。
女子バレ-部の太ももやべえ
三年間彼女との思い出
運動会確か紅軍と白軍は学年の組で生徒総会の抽選会で決めていました。その年により紅軍がオールA組、白軍がオールB組みたいになることが多かったような。たまに交ざったりする年も。という感じで決めていた。
教室いじめられていて席替えで私の隣になると汚いって言われた。
保健室入り口においてあるパーマンのブーツに、度々水が入れられていた
教室中学1年の秋、電車男がきっかけで伊藤淳史君のファンになり部活仲間以外に秘密にしていたが中2の春頃、クラス全員に噂で一斉にバレ黒板と机と椅子に冷やかしや相合傘の落書きをされました。
記録学校の水泳記録
告白22歳になったしょうこちゃんかな。他はあまり変化がなかったけど、あの子髪を伸ばすとああなるんだ。。。しかし当時カードローンやその他ローンで生活がガタガタだったし、仕方ないかな(-o-;)
保健室村瀬先生って、いま元気でいらっしゃいますかね。


ページの先頭へ