伊野町立三瀬中学校の音楽室

懐かしい伊野町立三瀬中学校の記憶を共有するページです。

伊野町立三瀬中学校の音楽室

伊野町立三瀬中学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

伊野町立三瀬中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室狸の置物がたくさんありました。 私は吹奏楽部のOGです この狸の置物は、吹奏楽部の縁起物で大会に行く時には、必ず持って行き、1人一つ与えられステージ上で自分の下に置いていました。その当時の音楽の先生は高木先生です
音楽室作曲家の顔写真があり、それを見て作曲家の作品を演奏したり、鑑賞しました
音楽室音楽室の音楽家写真たちの表情が夜になって変わる、という噂がありました
音楽室当時私は、器楽部に所属しておりました。
音楽室メンヘラばばあ教師号泣爆笑爆笑
音楽室平成7年卒業生です。3年間いじめられていた。合唱部に入っていたけどつまらなかった。
音楽室音楽準備室が地盤沈下して沈んでる。
音楽室吹奏楽器はだいたいあったけどエスクラ、アルトクラ、オーボエ、ファゴット等はなかったな
音楽室スーザフォンがあったけど、多分今は使ってない!
音楽室私たちの代の選抜音楽大会の曲名なんだったけ?

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱特級呪物があった
私は吹奏楽部でした。バスケ部に好きな人がいました。楽器準備室から5中の中庭が見えます! バスケ部の外練の時にいつも見ていました!たまに声をかけると こっちを見ます。で、その人とは 付き合えました!
教室ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
体育館
初恋が、お芋だったのか?いったいどんなだよ?
校庭旧校舎から運動場見るのが好きでした。授業中もボーっと体育やってるクラスを見てました。
教室教壇の上でピンクレディーをおどっていた
卒業式コロナのせいで卒業式が自宅学習になって嬉しかった
プール国道2号線を陸橋を渡って市民プールに歩いていきました。水着で⁉
音楽室文化祭で発表した、美しく青きドナウ は一生の思い出です


ページの先頭へ