大田区立蓮沼中学校の音楽室

懐かしい大田区立蓮沼中学校の記憶を共有するページです。

大田区立蓮沼中学校の音楽室

大田区立蓮沼中学校の音楽室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)丑三つ時になるとベートーベンの絵が丑三つ時になるとなど怖い話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどんな楽器を習いましたか?
  音楽教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽室には誰の絵が飾られていましたか?
  

大田区立蓮沼中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室キーボードやギターなどがたくさんありました

この学校の音楽室に行って見る

音楽室あの人の吹くフルートの音色が 学校に行く楽しみだった。もしも奇跡があるなら 生きてるうちにもう一度聴きたい!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室には楽器が無かった・・・。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室先生が、結構有名な声楽家の方でした。吹奏楽部では、教えてくださる方がホルン奏者の方で、とてもわかりやすく教えてくださいました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室部活をそこでやりました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室、ゆるい階段状のところ今は吹奏楽部の部室らしい

この学校の音楽室に行って見る

音楽室平屋校舎の音楽室の窓から見える所にひつじ小屋があった。あるとき音楽の授業で、歌のテストがあった。歌が下手で歌うのが嫌いな僕は仲間と一緒に”先生羊が逃げたよ”と言って窓から逃げ出したこと思い出す。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室下ネタがうまい同級生と下ネタが下手な同級生がいた。音楽室で悪目立ちしてたのは、下ネタが下手な同級生だった。一人で替え歌を歌いまくっていたがウンザリしていた。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室リコーダー

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室の床が足臭かった。

この学校の音楽室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会生徒数多すぎて、いつも、明石の陸上競技場での体育祭でした。

この学校の運動会に行って見る

教室学校で誤ってウンチを漏らした子がいたら、ウンチの事を理由に「ウンコマン」と言うあだ名をつけて皆で「ウンコマン」呼ぶのはイジメになります。絶対に駄目ですよ!その子だってわざとやったわけではないのだから。可哀想です。

この学校の教室に行って見る

ある男の子がとてもやさしくて、いいなと思った。

この学校の恋に行って見る

伝説バレンタインデーにクラスのほぼ全員がチョコをもってきてた(俺は例外)

この学校の伝説に行って見る

怪談怖っ

この学校の怪談に行って見る

教室校舎は綺麗だった(体育館兼講堂)何もかにも新鮮で早春の息吹でした

この学校の教室に行って見る

音楽室マンドリンクラブが懐かしい

この学校の音楽室に行って見る

下駄箱入れたのは 野菜じゃないよ 甲殻類

この学校の下駄箱に行って見る

謝罪後輩の中でいじめがあったのが悲しかったです、止めてあげたかった・・・

この学校の謝罪に行って見る

告白階段、、

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ