葛飾区立桜道中学校の音楽室

懐かしい葛飾区立桜道中学校の記憶を共有するページです。

葛飾区立桜道中学校の音楽室

葛飾区立桜道中学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

葛飾区立桜道中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室の鍵が南京錠で年に2回は紛失して何回か新しい南京錠になっている。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室たしか 音楽室からは 海がみえたなぁ~ 個人的にあの風景は好きだったな

この学校の音楽室に行って見る

音楽室マンドリンクラブが懐かしい

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室が3階と4階あって、3階は吹奏楽の部室で、4階で授業やっていたんですけど、階段が90°あるらしく結構きつかったです。(三上先生が教えてくれた)

この学校の音楽室に行って見る

音楽室当時ギタークラブがありましたね。休み時間になると数人でガットギター練習したものでした

この学校の音楽室に行って見る

音楽室竹刀と天ぷら棒でどつかれながら吹いてた

この学校の音楽室に行って見る

音楽室 ピアノの音がおっきくてびっくりしちゃったー 小学校の思い出の曲を歌えたらいいなぁ!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室菰田先生....

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室、ゆるい階段状のところ今は吹奏楽部の部室らしい

この学校の音楽室に行って見る

音楽室クラリネット

この学校の音楽室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の壁に穴が空いている

この学校の体育館に行って見る

告白直紀だけどいきなりごめん里和のことが中学校の頃から今でも大好きです!

この学校の告白に行って見る

自分の恋愛対象は女子ではなく、男子でした。そして、1年生の秋に2年生の先輩に告白したところ、先輩も自分が好きだったことが分かったうえ、放課後、先輩の家に連れて行かれて、そのまま初体験を迎えました。

この学校の恋に行って見る

謝罪私は3年B組にいた金井君と年中喧嘩をしました。本当に頭に来た時は掴み合いの大喧嘩になった事もありました。喧嘩をした時は「てめえ!」だの「バカ野郎」だの「ぶっ殺す」だの汚い言葉は吐くわ殴り合いになるわで散々でした。喧嘩の度に福島先生には散々迷惑をかけてしまいました。

この学校の謝罪に行って見る

職員室Tって

この学校の職員室に行って見る

体育館中二の冬休み初日の夜、 体育館が燃えた。次の日には跡形もなくなってしまった。 その年の三年生は隣の桃山小学校で卒業式をやり、うちらの体育体育の授業は日本鋼管の体育館まで歩いて行ってやってた。

この学校の体育館に行って見る

感謝西郷先生よ、今の学校を作れたことは良いことだと思います、しかし私がいた時の西郷先生は私たちがいじめにあっていても何も助けてくれなかったですね。

この学校の感謝に行って見る

文化祭多数決で半強制的に、OO委員会の副委員長になってしまった自分は、この委員会の展示物の準備やら、大きな紙にマジックペンで説明書きして、展示予定の教室の壁にスキマが無いほど貼り付けたりと、放課後19時頃まで数日間居残りでやった。もちろん自分一人ではなく数人いて、女子もまじって頑張って、展示室を作り上げた。祭り当日よりも準備期間の方が、とても充実して仲間意識も生まれたと思う。自分は、「こんなガラじゃねーし」と思いつつ、けっこう楽しんでいたのかもしれない。

この学校の文化祭に行って見る

トイレ職員も生徒も一緒の和式トイレ。 臭かったけど、当時は平気で使っていたっけ。お尻をぬぐうには正方形のやや固い紙をもみほぐして使ってました。 上手に使っていたので、周囲に汚れはなかった。

この学校のトイレに行って見る

教室廊下側の窓から桂川の方向を眺めているあなたが好きだった

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ