京都市立洛友中学校の音楽室

懐かしい京都市立洛友中学校の記憶を共有するページです。

京都市立洛友中学校の音楽室

京都市立洛友中学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

京都市立洛友中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ブラスバンド部

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室にあるベートーヴェンやバッハの肖像画って、とある卒業生のらしいよ。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室カバみたいな先生がいた笑

この学校の音楽室に行って見る

音楽室冬季の富士山が美しいく見えていたなぁ。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室塚田先生のヘアトニックの匂い

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽鑑賞会 当時はレコード(どうなつ盤)でした 今は?

この学校の音楽室に行って見る

音楽室合唱コンクール

この学校の音楽室に行って見る

音楽室浜谷の作った三味線でみんなを回復されるポコポコ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室卒業式の時の歌を練習してる時にすごく感極まってしまって号泣してしまいました。私が泣いてしまったため、先生も皆も何かあったのかとおもいその日の音楽の授業は潰れてしまいました。他にももらい泣きする子も出てきてしんみりしてしまいました。でも翌日他のクラスの人にも泣いたことがバレてしまい、恥ずかしかったです!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室第1音楽室から第3音楽室まであった。第1は授業と吹奏楽部、第2は吹奏楽部の合奏、第3は授業と音楽部に使われている。

この学校の音楽室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2年生の時、プレハブの教室だったなあ。

この学校の教室に行って見る

音楽室器楽のときに3階から琴を1階まで運んでやってました。

この学校の音楽室に行って見る

告白T.Tさん、初めての時も優しくしてくれてありがとう。

この学校の告白に行って見る

告白今でも大好き

この学校の告白に行って見る

怪談音楽室に女性の霊が出ます

この学校の怪談に行って見る

体育館体育館横に武道館があり、体育の授業で使用したり、剣道部や柔道部が活動している。

この学校の体育館に行って見る

文化祭たのしかった

この学校の文化祭に行って見る

トイレ洋式入ってたら必ずう○こしてたと噂されたりドアをぶっ叩かれて出るまでドンドン叩かれて迷惑でした!誰でしたか?w

この学校のトイレに行って見る

トイレ女子トイレと男子トイレは何故か窓で繋がっていて、覗きもありましたが、全て黙認されました。本来なら世に報道されるべきだと思っております。文化祭でお邪魔しましたが、まだあの窓ありましたね。

この学校のトイレに行って見る

伝説クラスのプロジェクターのリモコン盗んでたやつがいた

この学校の伝説に行って見る



ページの先頭へ