南あわじ市立三原中学校の音楽室

懐かしい南あわじ市立三原中学校の記憶を共有するページです。

南あわじ市立三原中学校の音楽室

南あわじ市立三原中学校の音楽室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)丑三つ時になるとベートーベンの絵が丑三つ時になるとなど怖い話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を教えてもらいましたか?
  音楽教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

南あわじ市立三原中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室ドアを入ると、すぐ左側に10畳ほどの部屋があり、吹奏楽部の楽器を収納しており、一年生は そこでのみ練習をしていた。
音楽室当時ギタークラブがありましたね。休み時間になると数人でガットギター練習したものでした
音楽室吹奏楽部の部室兼用でした。沖縄コザ中吹奏楽部との交換練習など充実した部活動でした。成績も全国大会、九州大会に出場するなど思い出深い3年間でした。
音楽室魔王って曲が思い出かなぁ
音楽室なんかあった
音楽室パーカッション部屋があったな
音楽室狸の置物がたくさんありました。 私は吹奏楽部のOGです この狸の置物は、吹奏楽部の縁起物で大会に行く時には、必ず持って行き、1人一つ与えられステージ上で自分の下に置いていました。その当時の音楽の先生は高木先生です
音楽室部員みんなでめっちゃブレス練したり顧問の先生に怒られたりした思い出深い場所
音楽室先生が、結構有名な声楽家の方でした。吹奏楽部では、教えてくださる方がホルン奏者の方で、とてもわかりやすく教えてくださいました。
音楽室吹部で3年間お世話になった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪正直、先輩の事、大っ嫌いで部活めっちゃサボってました!ごめんなさい!笑
文化祭開催された記憶がありません。きっと体育館もなく教室も一部小菅小学校の校舎を借りていたからだと思う
プール小学校のプールと隣り合わせで、ジャンプして覗くと小学校のプールが見えた
友達が可愛い
文化祭
保健室保険の先生がめっちゃ可愛かった
保健室保健室の先生が好きで、よく行ってた
教室雪が積もると、三階の教室から意味もなくダイブ♪
告白教師内藤から受けた暴力が今でもトラウマになってます、この学校糞です。
でも中学校に上がって(中1になって)彼氏が2人できた!!小5〜小6までいなかったのに!!


ページの先頭へ