和歌山市立高積中学校の音楽室

懐かしい和歌山市立高積中学校の記憶を共有するページです。

和歌山市立高積中学校の音楽室

和歌山市立高積中学校の音楽室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変な口癖はありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を習いましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

和歌山市立高積中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室怖い
音楽室きべつ
音楽室4階でした。グランドがよく見えて、陸上部の練習を見てたなぁ~
音楽室プレハブでした(笑い)
音楽室私は吹奏楽部だったので分かるのですが、音楽準備に室には、フルートやクラリネット、ホルンなど、他にも沢山の楽器がありました。音楽室は大学の教室のように、階段式になっていました。モーツァルトなどの偉人の写真は無かったです。
音楽室1974~77年ごろ 音楽室の赤っぽい YAMAHA グランドピアノの調律が狂っていて、時々 ポヨヨヨヨン と変な共鳴音がして、要ちゃんが弾くピアノの音が気持ちが悪かった。
音楽室皆で、考えた、合唱コンクールの歌が、今でも、覚えてて、勇気づけられます、皆で、
音楽室吹奏楽部で毎日使った
音楽室私くしは 1982年 卒業生ですが 当時 私くし 音楽部に 所属しておりました。その 3年生の 文化祭で オブラディ オブラダを 合奏した 思い出があります。宜しくです。
音楽室音楽の楽器のテストで同級生の現在 桂 米團治 (中川 明君)が三味線を持参して組み立てて試験を受けていました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールタコみたいになってた
体育館ハーフコートのバスケゴールとは別に、オールコート時に使うバスケゴールが。スイッチで天井から降りてきます。
告白何故ここで告白?迚も理解が出来ない。
体育館卒業間際に燃やされる笑笑
校庭一年生の時 グランドの真ん中に田んぼがあったw
教室へぇ
校庭スポーツフェスティバルの時に生徒会長が閉会式の時にコケました
大阪から転校してきたのが、二年生の時。彼はクラスでも目立たない人でしたが、とても優しくしてくれました。再開したのは、入社後。その後辛くなる度に彼を訪れ沢山勇気づけてもらいました.私の結婚後何回か、クラス会がありましたが、彼は一度も出席せず‥彼の実家であった喫茶店もなくなり、連絡はもうとれていません。この年齢になり、また、コロナ禍の今どうされているかとても気になります。彼の名前は、小林清志さん。高校は、東京の保善高校卒業だと記憶にあります。お会いするのは叶わなくても、連絡がとれたら最高に幸せだと思います。どなたかご存知ありませんか❓
入学式私たちの代は入学式6月だった。
告白障がいのせいで苦労していたかもしれないけど、茶色い髪に憧れてました。


ページの先頭へ