倉敷市立東陽中学校の音楽室

懐かしい倉敷市立東陽中学校の記憶を共有するページです。

倉敷市立東陽中学校の音楽室

倉敷市立東陽中学校の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  丑三つ時になるとベートーベンの絵が丑三つ時になるとなど怖い話はありませんでしたか?
  

倉敷市立東陽中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室バッパ・ヘーデル・ハイドン
音楽室青春おくったな笑 今でも楽しく頑張ってます
音楽室なんかあった
音楽室全全半 全全全半 全半全全 半全全 わっかるかな〜?
音楽室冬はストーブでリコーダーを温め無いと音程が。。。
音楽室木崎先生指揮で コンクールに出ました
音楽室文化祭の合唱練習や、部活で演奏をしたりで、思い出の残る場所です
音楽室スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインでした。
音楽室ごく普通(笑)吹奏楽の先生すごいよ多分いまもいる
音楽室海に面して建つ校舎、堤防を挟んで海が見えました。風雨の日は窓の外は荒波でした。歌いながら見とれていました。最高に贅沢な原風景です。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭100m
怪談男子専用トイレの個室から「今日もよし!!」という声が聞こえてきたそうです
十食うのんが少し固くなったら、すきになってたかも!
教室小学一年から数年間は、石炭ストーブでした。給食は脱脂粉乳。冬はお母さん達が当番制でカレー汁を作ってくれたのが懐かしい。 今は、わたしが食堂として再利用してます。
教室アンパンマンうざかった
文化祭宝木中3-6仲田学級合唱コンクール全然団結してなかった。
体育館二年生の体育の授業で
1組のI君が好きです(*´ω`*) でも、二組に小学校の頃からI君が好きって子がいてなかなか告白ができない
好きな人が、いるけど告白出来ない…
校庭良かったね。


ページの先頭へ