新潟県立佐渡高等学校の音楽室

懐かしい新潟県立佐渡高等学校の記憶を共有するページです。

新潟県立佐渡高等学校の音楽室

新潟県立佐渡高等学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

新潟県立佐渡高等学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室21年前に卒業。音楽室では大好きな音楽教師に好かれたく友達がピアノ練習したいと口実作り、二時間ぐらい放課後いりびたってたな。この書き込みした日にちがちょうど、音楽教師の誕生日。元気にしてるかな?
音楽室1年生にしかない音楽の授業。せめて美しい女性の先生であって欲しかった。
音楽室秋本先生
音楽室吹奏楽部の創部に関しては、統合前の入来商業高校の音楽室の思い出の欄に、書き込みましたので、興味がありましたら見てください。
音楽室毎年、校内で作詞作曲の募集を行い、5曲が選ばれ、音楽の先生がその曲を混声4部合唱にアレンジし、それを音楽部がコーラスで発表してました。
音楽室ピアノの秋?千賀?先生からの、壮絶な虐めを受けピアノを辞めました。メンタルを病み秋?先生を恨んでいます。
音楽室部活がコーラス部でしたので、毎日通ってました。多分私達が在校した時が全盛期?で関西合唱コンクールで銀まで行けました。もう少しで全国大会でしたが人数が少ない中先輩方のご指導で沢山の思い出があります。夏は吉野山で1週間合宿ありました。毎年定期演奏会も開いていました。私達が卒業後数年で廃部になったとの事でした…
音楽室音楽室はなかったけど?
音楽室選択科目のヴァイオリンの授業が楽しかった!
音楽室上に行くな

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪いろんな人に世話になりました また会いたいなあ
体育館2015年8月6日 インターハイ 滋賀県で行われた女子ソフト優勝の写真を撮っていました。
謝罪K先生ごめんなさい!私がぽっちゃり体型なせいで不正タックルをしてしまって。
卒業式最後の卒業生でした。2023年3月2日卒業式から20年、2023年3月31日で閉校から20年でした。2003年3月はSMAPの大ヒット曲世界に一つだけの花が発売した月でした。学校からもらった卒業お祝いで世界に一つだけの花のCDを買いました。
教室ロッカーにたばこする 右田がかっこよかった
体育館景色が綺麗
下駄箱靴を履いて外に出るとき、ドアを回り蹴りで割って停学
教室団塊の世代1号、1クラス、55名9クラス日本中で、一番の人口が自慢です?後ろのロッカー手が届きました
運動会坂がキツ過ぎて観客いなくてびっくりしたな
下駄箱新校舎になってからは下駄箱なんて無かった。ローファーで出入り可能です。旧校舎は不明。


ページの先頭へ