船橋市立坪井小学校の飼育小屋

懐かしい船橋市立坪井小学校の記憶を共有するページです。 船橋市立坪井小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

船橋市立坪井小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

うさぎが死んだウサギ小屋はあるが何もいない
(2023/11/15 09:27:25:名無し)
good0bad0

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋今は、いません❗❗
飼育小屋入学した頃は鳥(多分インコ)やウサギがいたんですが、いつのまにかいなくなってました…(笑)あと横に小さな池があるんですが、そこによく生徒が落ちます(笑)男子の半数以上が卒業までに1回は落ちるんじゃないかな?
飼育小屋昔、兎が飼われていた
飼育小屋黒いウサギに噛まれた
飼育小屋飼育小屋
飼育小屋きじも飼っていたよー。飼育当番楽しかったなぁ
飼育小屋ニワトリが飛んで襲ってくるのをほうきで撃退。雄のウサギがずーっと雌のウサギを追いかけ回してた。
飼育小屋前はうさぎいたけど、今はいない
飼育小屋チャージャが死んだあとに花壇が出来ました。フェンスの近くにそれぞれ自分の名前のタグを付けた木を植えました。学校がなくなって本当に残念。せめて壊すときに卒業生に学校開放してほしかった
飼育小屋グラウンドに逃げたウサギを よく捕まえに走り回った(^^)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館3階にありましたね。体育館で遊ぶの面白いんだけど、怒られるんだよねー
校庭徒競走の距離が100m無かった
いつの間にか好きな人が晒されていました。人によっていい人も居ると思いますが。
体育館ステージの上の物置?になってるスペースにお化けが出るとか、天気の悪い日は体育館の屋根の上に女の人が座ってるとか、あったよね。懐かしい
下駄箱古い傘の店みたいになってた。
記録小4の時にずっと絡んできてたあいつ、今思えば私のこと好きだったんだな。
音楽室クラリネットがありましたのだからなんやねん感
保健室ちょっと太ってる子の体重見ちゃった。
音楽室私は、一之江小学校の卒業生です。最後の音楽の授業の日ピアノを弾かせてもらいました‼️
体育館何故か体育館の屋根にペットボトルがいくつか挟まっていました笑。


ページの先頭へ