厚木市立小鮎小学校の飼育小屋

懐かしい厚木市立小鮎小学校の記憶を共有するページです。 厚木市立小鮎小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

厚木市立小鮎小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

モカちゃんかわいかった
(2016/10/07 23:10:51:HONOKA )
good0bad0

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋いまは10匹に増えました。
飼育小屋初めて小学校に行った時にはもういなかった
飼育小屋可愛いから好きだったのに
飼育小屋うさぎがいた
飼育小屋昔ウサギとニワトリがいたけど今も動物がいるんでしょうか?
飼育小屋うんこがめっちゃ落ちてたww
飼育小屋うさぎの名前がチョコ
飼育小屋この学校に飼育小屋など存在しない、、、
飼育小屋今年卒業しました。6年のときに飼育委員で夏休みとかに集まって掃除をしていました。今は南小ランドにあります。昔はどこにありました?
飼育小屋2016年くらいにウサギ全滅

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室豊田栄子先生に教わった方いらっしゃいますか?
図書室古い校舎の図書館には旧式の電話機がありました。
校庭希望の丘はまだありますよ!
校庭S49年卒業・大きな銀杏の木があって、秋にはよく銀杏拾いやってました…。2021/6に2本あるうちの1本が、倒木の危険があるということで、伐採されました
伝説サンシャイン池崎が来た!結構前!
下駄箱いじめで友達の靴の中に押しピンや葉っぱ、土を入れていたのを覚えています。 ほんとうに申し訳ないことをしたなって反省しています。
理科室地下室があって 以前は理科室であったと聞いたことがあります。
告白けいたくん好きなことは、バレてたけど好きでした❤️
校庭銀杏を拾って帰ったら、お袋にお小遣い貰った!
伝説外にある水道の真ん中の蛇口には、カメムシが入っている(または入っていた)という噂がなぜか流れており、みんな自然に真ん中の蛇口を避けるようになっていた。


ページの先頭へ