三条市立笹岡小学校の飼育小屋

懐かしい三条市立笹岡小学校の記憶を共有するページです。 三条市立笹岡小学校の飼育小屋での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

三条市立笹岡小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ちょことみるく・・・元気かな・・・
飼育小屋飼育小屋の隣に実験所?といわれていた池があったが実験に使った記憶はない
飼育小屋使ってた?
飼育小屋グラウンドに逃げたウサギを よく捕まえに走り回った(^^)
飼育小屋っyいじゅいぇてぃr5rgktれfhtrしゅいうゆt
飼育小屋飼育委員2年間しました。チョコ、クロ、ラビット、三つ子の子供達がいました。かげきという鳥も居て鳴き声がうるさいと近所から苦情がきて転校してしまった(笑)
飼育小屋小学6年生の頃、飼育委員で夕方迄掃除をしていた。その時、事務の先生から温かい飲み物を頂いて身体が温かくなった。
飼育小屋かわいいうさちゃんがいます。地区ごとに毎日当番制でエサを持ってきてました。たのしかったなぁ
飼育小屋ニワトリ小屋ですずめが飛んでた!
飼育小屋十姉妹とセキセンインコがたくさん居て、お世話する係に入ってました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室うんどうかい
屋上屋上なんてない!!!!!!!
屋上いつのまにかソーラーパネルがあるとゆう(マジでびびった)
飼育小屋うさぎの名前がチョコ
卒業式針金で 作った 色々な動物を石膏を重ねて乗れる程のものつくりましたよね
職員室常に先生方がお菓子を食べているので、お菓子の香りがする。 たまにキュウリの匂いがする。
教室当番で朝一にストーブに石炭入れた 昼の給食のパンを、ストーブで焼いて食べた。
音楽室オケツの穴が~ハァ臭すぎて~オーイェ!
校庭わんぱく山がありました
校庭二宮金次郎があることが普通と思っていたが、関東では二宮金次郎は小学校にはありません。大変貴重な存在だったことに気づかされました。


ページの先頭へ