美守村立神田小学校の飼育小屋

懐かしい美守村立神田小学校の記憶を共有するページです。 美守村立神田小学校の飼育小屋での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

美守村立神田小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋2016年くらいにウサギ全滅

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎが二匹いてバニラとチョコと言う名前でした

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育小屋のペットをさわりたくて、必死に追いかけてた記憶がある。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育委員やってました。チョコやココアなどの、世話をしました。あれは一生の思い出です

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ウサギはいないけど思い出が沢山つまっている

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋玄関はいって北側に大きな鉄製のドーム型の鳥小屋があって、時々けたたましい鳴き声が聞こえてきた。ペリカン?みたいな大きな鳥もいた。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼っていたうさぎが居なくなってソフトボールの部室になりました

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ウサギ小屋だった~! 1ぴっき死んでいまは1ぴっきしかいない…(TOT)

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋無かった。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋私が一年生の時、コメットさんと言う、ニワトリがいました。けど、三年生の時、死んでしまい,,,

この学校の飼育小屋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室仮病でよく保健室いって休んでた笑 それでよく早退してたの懐かしい…笑 微熱ばっかり出るから 病院行ったら肺炎のなりかけだったけど…笑

この学校の保健室に行って見る

教室謎のプレハブへの憧れ

この学校の教室に行って見る

飼育小屋ウサギがいま、3びきいるらしいよ

この学校の飼育小屋に行って見る

告白

この学校の告白に行って見る

体育館天窓の光がまぶしい

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋飼育小屋は、カメが3匹いて、ウサギもいます

この学校の飼育小屋に行って見る

教室すいません。さっきの文が変なところで止まってしまいました。続きです。   真下にいた子はとても怖かったと思います。もしも前触れがなかったら先生も助けられなかったと思います。この前触れは奇跡と呼ぶのか不幸と呼ぶのかはよくわかりません。奇跡と呼ぶ理由は前触れがあったお陰で先生が気付いて生徒が助かった事。不幸と呼ぶ理由はこの前触れのせいで一大事になるところだったこと。なので本当に分かりません。唯一分かるのは先生のおかげで怪我をした生徒がいなかったと言うことです。もうこんなことが起こらないで欲しいです。もしかしたら怪我人所の話ではなくなってしまうからです。 長文失礼いたしました。自分的には思い出だと思います。

この学校の教室に行って見る

理科室音だけオートバイ:大人はオートバイに乗ってますが、子供は自転車しか乗れずうらやましかった。なので自転車に風船を取り付けてスポークではじかれる様にして車輪の回転につれてボッボッとオートバイの爆音の様な音を立てて遊んでました。

この学校の理科室に行って見る

感謝転校生の私を沢山沢山イジメて、おとしめ泣かせてくださった新荘小の生徒ならび先生方、本当にありがとうございました。新荘小で一生分の涙を流したおかげで、後の人生が楽です。新荘小のイジメで死なないで生きぬいたおかげで、その後何でも耐えられます。人生最大の試練をありがとうございました。新荘小学校の皆さま。

この学校の感謝に行って見る

図書室エアコンが、ついている時とついていない時の、差がマジすごいw

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ