神楽町立西神楽中央小学校の飼育小屋

懐かしい神楽町立西神楽中央小学校の記憶を共有するページです。 神楽町立西神楽中央小学校の飼育小屋での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

神楽町立西神楽中央小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋前はうさぎいたけど、今はいない
飼育小屋初めて小学校に行った時にはもういなかった
飼育小屋めっちゃ臭いしうさぎ逃げられた
飼育小屋20xx年にウサギのココアが死んでしまいまだ低学年だったのでウサギの世話をすることができませんでした
飼育小屋ウンコまみれ
飼育小屋カモが2羽とウサギが居た記憶があります
飼育小屋馬がいるけど授業でしか行けないし大して意味無い
飼育小屋ニワトリや小鳥に癒された。
飼育小屋夏休みに飼育当番がありました。チャボが攻撃的で突かれるのが怖くて中々飼育小屋には入れず大変でした。
飼育小屋うさぎやニワトリやウズラがいました。 飼育係をしていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上授業の時たまに上がれると嬉しい、そんなイメージ。
図書室本がすごくたくさんあって、何を読もうかすごく迷いました
職員室先生に叱られた
理科室理科室の小林先生のズボンの後ろのポッケに白いタオルが毎日入っていました
理科室山崎先生の塩酸と水酸化ナトリウムによる中和の実験は印象に残っています。
謝罪あ~あ、寒いから寝たら、V嵐観る忘れた。
卒業式歌を歌いながら、泣きました。涙が止まらなかった。
校庭校庭に遊具がめっちゃありました。
体育館体育館を使用する時は歩道橋を渡らないと行けなかった。非常に面倒くさいかった。
入学式入学式の手伝いが大変


ページの先頭へ