風連町立西風連小学校の飼育小屋

懐かしい風連町立西風連小学校の記憶を共有するページです。 風連町立西風連小学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

風連町立西風連小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋35年くらい前になるが、雄鶏と烏骨鶏、ウサギがいました。飼育当番になりたくて、みんなが手をあげる環境でした。
飼育小屋たしか自分が4年の時だったと思いますが、ウサギがすべて?殺されてしまった事件があったと記憶してます。
飼育小屋前はうさぎいたけど、今はいない
飼育小屋めっちゃ臭いしうさぎ逃げられた
飼育小屋は?
飼育小屋うさぎ飼っていたよね 野良猫によくやられてたりして
飼育小屋飼育小屋?ぽいのあったけど中空っぽ!笑笑
飼育小屋
飼育小屋昔、うさぎがいたけど、、、なんて名前だったっけ?知ってる人は教えて下さい〜!
飼育小屋自分が通ってた頃は鶏がいたけど、5か6年生くらいには死んで飼育小屋にはなんもいなくなった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室小学校2年生になる時に統合したのですが、小1の時に職員室に入ると先生達がうずまきアイスを食べていた笑
校庭1987年3月卒業です。小学校2年生のときに100周年の式典があり、タイムカプセルを埋めた記憶があります。記憶が定かではないのですが、確か50年後に開けると言われた気がするのですが。記憶違いでしょうか?覚えている方がいらっしゃいましたら、コメントください。
音楽室4時44分頃にベートーベンの肖像画が動くという今考えたらアホらしい噂を本気に信じてた
トイレトイレは汲み取り式だったと思う。
伝説友達から聞いた話ですが学校のトイレの窓の下に大きな穴がありその穴は地下まで続いているとか‥
校庭昭和50年代に卒業しました。 卒業生です(*´ω`*) 校庭に山が無くなってました(ノД`)・゜ 結構思い出ありました(*'ω'*)
飼育小屋ウサギが1匹いました 白黒でパンダみたいだったので「ぱんだ」と名付けられてました みんなに可愛がられ ぱんだも嬉しかったとおもいます
運動会リレーで赤組アンカーだったのだが1位争いに1人だけ絡めなくて泣いた。
トイレやまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
教室5年生の教室が一部小さい


ページの先頭へ