名古屋市立千早小学校の飼育小屋

懐かしい名古屋市立千早小学校の記憶を共有するページです。 名古屋市立千早小学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

名古屋市立千早小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウサギおったけどうちの犬の方がかわいいわ
飼育小屋めっちゃ可愛いうさぎが、いて、餌やりが楽しかったのを覚えています!
飼育小屋当時はアヒルが2羽と金魚、カメがいました。近くの池にメダカもいました。ウサギもいたような気がする…。クジャクのうわさも聞いたことあります。
飼育小屋ウサギ小屋がありましたけど私は、あまり積極的には関わりませんでした
飼育小屋川南小学校は、小屋がなく寂しかった!改修工事をしていて教室で飼っていたメダカが引っ越すときにいなくなってしまいました!
飼育小屋鯉が沢山いたよ。
飼育小屋にわとりやうさぎ 孔雀もいたなー
飼育小屋自分が在学中は黒い烏骨鶏1匹、白い烏骨鶏3匹いました。確か白い烏骨鶏1匹が熊に食べられたと思います。
飼育小屋何故かウサギ小屋と呼ばれてるのに何も飼ってなくて、それに後ろの方にぽつんとあった。前、中を覗いたら荷物置き場になっていた。実は、ウサギ小屋の壁の絵は、よく見るとクジラ雲である。
飼育小屋私がいた当時七砂に飼育小屋はありませんでした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱私も、2017年に卒業しました~
教室工事の音がうるさい
プール更衣室にシャワー、洗面所があるのに、何故か水が出ない
教室1998年1月
トイレ女子トイレで白い着物を着た幽霊が出ると噂になっていたなー
飼育小屋俺が在学中は東校舎側にあったけど今は無くなってるみたいですね。
謝罪小4の時仲間外れにして自分達だけ遊んで本当ごめんなさい。あなたは許してくれるって言ってたし優しかったけど後悔してます
図書室2018年卒業予定のものです。  図書室はとても涼しかったので、男子のたまり場になっていました。
飼育小屋ウサギとニワトリがいた。
怪談トイレの同じ個室に10回以上入ったら呪われるらしい。


ページの先頭へ