摂津市立味生小学校の飼育小屋

懐かしい摂津市立味生小学校の記憶を共有するページです。 摂津市立味生小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

摂津市立味生小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋2012年くらいまでにわとりを飼っていましたが、残念ながら天国へ行ってしまい、今は何も育てていません。
飼育小屋いまは10匹に増えました。
飼育小屋校舎裏オオサンショウウオがいたなー
飼育小屋鶏が1匹しんでしまいました
飼育小屋うさぎの世話係が面倒くさくてあまり好きじゃなかったです。
飼育小屋元インコ小屋で、とても天井の高いウサギ小屋。インコ小屋時代の名残かインコの止まり木が中に入ったままだった。尚、小屋の近くには池もあり、メダカなどが住んでいたが高学年になった頃に池の水が漏れるトラブルが起き貯水できなくなった。以来水は抜かれたままになっていた。
飼育小屋今は2匹になってしまったそうです
飼育小屋鳩 アヒル
飼育小屋イタチかなんかにニワトリがやられてしまった。昭和61年ごろ。
飼育小屋鶏全滅したなーかわいそうだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上は、鍵が掛かって入れなかったんだが、無理と上がって友達二人と良く遊んだ!近くに有った石で落書きをした…後に先生に見つかり、こっ酷く怒られたが、屋上に行くのは常連となった…
音楽室音楽室は、掃除の時めっちゃ怖かった記憶がある。
理科室理科室
職員室N先生どこに行きましたか。教えてください。
感謝転校生だった私に、優しくしていただき今も感謝しています。四年生のたった半年
図工室何人かで図工室の地下を探検したな
校庭大きいジャングルジムがありました!
給食学校の給食室で炊いたご飯が好きでした
図書室図書室といえば、はだしのゲン(漫画)を読むのが楽しみだった。それ以外読んだっけ?w
校庭うるおぼえですが校舎は二階建で三棟あり校庭は長方形でした。棟あり


ページの先頭へ