本別町立美栄小学校の飼育小屋

懐かしい本別町立美栄小学校の記憶を共有するページです。 本別町立美栄小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

本別町立美栄小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋今は2匹になってしまったそうです
飼育小屋凶暴なニワトリとアヒルが居てよく足をつつかれ今でも鳥が苦手です
飼育小屋前ニワトリを飼っていたみんなで飼育していた可愛いかった
飼育小屋先生が自殺したよね!
飼育小屋飼育小屋のウサギ
飼育小屋兎をたくさん(5羽程)飼育していましたが、ほとんど亡くなってしまったようです。
飼育小屋飼育小屋には、鳥の骨があるといううわさがありました。
飼育小屋ウサギと鳥骨鶏がいた
飼育小屋みみくろ可愛かった
飼育小屋この学校に飼育小屋など存在しない、、、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室黒板に全校生徒の人数が書いてありました。何故かそれを見るのが好きでした
職員室コーヒーの香りする
体育館現在も在るのかはわかりませんが、6年生の時の卒業記念で体育館にある校歌の文字を学年全員で、1人一文字作りました。
トイレ間違えて教員のといれにはいったw
校庭指田定吉校長時代の1年生の時だっと思いますが、朝礼の時我慢できずおしっこを漏らしてしまい恥ずかしかったです。
校庭札幌市と比べてめちゃくちゃ大きかった
職員室募金の赤い羽根は隣の事務室のカウンターで自分で勝手にとる…
はるなさん、いいなーはるなさんって上の名前U?
入学式入学式当日、人生初友達出来たとき、(Kさん)友達になろうって伝えたらボーとしててこの子大丈夫かな?と思った。。うん。だけだった笑クールな感じもしたけどね。慣れたら相棒になった
感謝釜平(旧姓井上)康子先生。


ページの先頭へ