田布施町立麻里府小学校馬島分校の飼育小屋

懐かしい田布施町立麻里府小学校馬島分校の記憶を共有するページです。 田布施町立麻里府小学校馬島分校の飼育小屋での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

田布施町立麻里府小学校馬島分校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋兎とにわとりがいた事を今の小学生は知らない
飼育小屋うさぎがいた
飼育小屋チャボの飼育係りでした。
飼育小屋ガラスの容器にアリを飼って巣を観察したことがある様な気がします。
飼育小屋ウサギとカメ
飼育小屋ハッピーとモコがいたよ
飼育小屋糞だらけだし汚~い!笑
飼育小屋小屋があったのはおべーてるけんど、なにょお飼ってただっけ?
飼育小屋七面鳥を飼っていた
飼育小屋2022年ウサギが死んだ(12月29日)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室入学のクラス写真は今でも大事に思い出として、たまに見ています(^^)
理科室たくさん実験して楽しかった❗ とても広くてビックリした❗
屋上屋上では、社会の授業で校庭に奈良の大仏を書いて屋上で見ました。 (みんなで)
職員室コーヒーのにおいがいつも職員室からしました。
理科室ある日の朝、理科室に大便が。先生の話では、学校に入った泥棒が、捕まらない縁起かつぎでやっていったそうだ。見なくてよかった。
体育館体育館、給食調理場もありました。冬場は給食当番で順番待ちが寒かったな〜
飼育小屋黒いウサギに噛まれた
体育館体育館でなく運動場で稽古、終わって川岸近くですいか割 夜は教室でみんなで雑魚寝
図書室色々な本があって、図書委員にもなったものです。
文化祭こどもまつり、楽しかったです


ページの先頭へ