弘前市立相馬小学校の飼育小屋

懐かしい弘前市立相馬小学校の記憶を共有するページです。 弘前市立相馬小学校の飼育小屋での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

弘前市立相馬小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋っyいじゅいぇてぃr5rgktれfhtrしゅいうゆt
飼育小屋夏休みの鶏
飼育小屋兎2匹しか飼育小屋では飼っていませんでした
飼育小屋ウサギ小屋に、ウサギ小屋に鍵が落ちています
飼育小屋物凄く大きな鶏がいました。
飼育小屋
飼育小屋ウサギが何回も穴掘って逃げ出そうとしてた
飼育小屋飼育小屋
飼育小屋倉庫にペンキを塗り、動物の絵をかいて親しみやすくしました。昭和58年の話です。
飼育小屋カモが2羽とウサギが居た記憶があります

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室エアコンが、ついている時とついていない時の、差がマジすごいw
図工室図工室なんて、有りましたか?
伝説ジャンボ公園の近くに小さい公園があるんだけど、そこに犬の死体が埋められてるとかなんとか聞いたことがあります!w
教室小学校三年の体育の授業中に(4時間目)妹が来た(未就学児で、自宅は中華料理屋だった)担任の小沢先生の粋な計らいで、給食一緒に食べた
謝罪すいませんでした
怪談夜になると旧校舎の2階と1階の踊り場にある鏡に、女の人が見える噂は大体尾ノ上に行ってた人は知ってると思う
優しくて、面白い彼に惹かれました。 なので、放課後、教室で告白しちゃいました。 返事は、OKでした。 あのときの、緊張が今でも蘇ります❗
教室梅田先生覚えてる? 懐かしいな。あの頃にかえりたい。
運動会生徒による鼓笛隊の演奏があった
伝説E・Rが 勘違いで 教室の窓ガラスを割った。


ページの先頭へ