長崎市立小ヶ倉小学校の飼育小屋

懐かしい長崎市立小ヶ倉小学校の記憶を共有するページです。 長崎市立小ヶ倉小学校の飼育小屋での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

長崎市立小ヶ倉小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウサギと鶏の世話をしていた思い出があります。ウサギに上げる葉っぱを登校途中に摘んで行ってました。懐かしいなぁ~!
飼育小屋飼育小屋があると思っていたけどなかった
飼育小屋うさぎが死んだ。何故かコウスケが、先生に殴られてた❗当番でないのに
飼育小屋裏門にうさぎがいたよね
飼育小屋うさぎとニワトリが居ました。
飼育小屋
飼育小屋
飼育小屋飼育小屋はありませんでした
飼育小屋2016年くらいにウサギ全滅
飼育小屋飼育小屋のうさぎのげんきくん可愛かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室や廊下でも、よく追いかけっこしてたなぁ…
職員室今では考えられないくらい、失礼します、と言えば出入り自由。
怪談足を引っ張られたことのある先生がいたこと (音楽室で)
入学式桜の中を校門から教室に入り、隣はま◇△ちゃんでした。大好きですよ。
校庭中庭に、二ノ宮金次郎の、銅像ありました!鳥小屋も
卒業式いつも卒業式の時は7割寝てたなぁ……、そんな自分はこの学校で卒業出来なかったわけだが
運動会リレーの選手だったから、すごくうれしかったなー!
給食栄養士さんがいた頃はとても美味しくて、こんな美味しい給食ないのではないかと思った。
校庭本気の木
職員室学校あるあるかもしれないけど先生方が飲んでいるコーヒーの香りが漂ってた。


ページの先頭へ