臼杵市立都松小学校の飼育小屋

懐かしい臼杵市立都松小学校の記憶を共有するページです。 臼杵市立都松小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

臼杵市立都松小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋みみくろ可愛かった
飼育小屋とりとウサギを飼っていた。昼になると放し飼いしてあそばせてました。
飼育小屋2011年まで「ミント」というウサギがいたが、それ以降何も飼われていない。
飼育小屋ウサギ、チャボ、キジがいたね。 グリーン長という飼育係のトップがいた
飼育小屋中庭は、自分のお気に入りで良く行くのですがニワトリの雄のでかくてきかないのが居て良く闘ってました。鳩も沢山いたな~。
飼育小屋池に人面魚がいるといううわさがありました
飼育小屋うさぎがいた
飼育小屋私が飼育委員だった時はマロン、キャンディー、プリン、シフォン、シロがいました。
飼育小屋私の代は6年間何もいませんでしたね...どんな動物がいたんでしょう?
飼育小屋天王寺小学校にはどんな生き物がいるか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の屋根裏に入って怒られた
教室ハチの巣校舎
運動会毎年赤が勝ってずるかった。 それで怒られるほどだった。
教室机椅子が木でできていて沢山の悪戯が書いてあった、中には傘にハートマークも…楽しい思い出
給食給食楽しかった学年で別れて食べるのが
下駄箱朝礼の終わり、集団で下駄箱に行くと、砂ぼこりまみれになる!
給食カレーシチューが大好きだったなあ
校庭例)ま!!食物連鎖のピラミッドにおいては頂点だけどな!笑笑
校庭石蹴り ろくむし ドッチボール
教室私は教室で恋しました! でも、、、 すぐに終わる恋でした・・・


ページの先頭へ