薩摩川内市立東郷学園義務教育学校の飼育小屋

懐かしい薩摩川内市立東郷学園義務教育学校の記憶を共有するページです。 薩摩川内市立東郷学園義務教育学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

薩摩川内市立東郷学園義務教育学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋2015では、飼育していません
飼育小屋飼育小屋は、カメが3匹いて、ウサギもいます
飼育小屋チャージャはなんでも食べました。落としたハンカチなんかも食べてました…
飼育小屋うさぎを飼っていたけど死んでしまった。
飼育小屋ニワトリさんに、しばしば、突っつかれていました
飼育小屋2017年11月23日今は、何にもいないよー!なんでかな?
飼育小屋飼育していた鶏が卵を産むと、先生がそれを一個50円で買い上げていた。今思うと、高い。
飼育小屋今わもう使われていなくて悲しい自然に緑のカーテンできてる
飼育小屋アヒルがいたね
飼育小屋うさぎが死んだ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレの花子さんが調理室の女子トイレにいると言う噂があって、男子も女子トイレに入って花子さんを探してました
給食好き嫌いが多いのと、食べるのが遅くていつも最後まで食べてた。掃除の時間まで食べてた日もあったなぁ。
屋上立ち入り禁止だけど階段に人の手形がありました
給食ここの給食はとても美味しかった。デザートじゃんけんは盛り上がった。
保健室学校の話
音楽室いつも、変な臭いが、した
教室昭和57年に2年生、58年に5年生を担任。想い出に志免町の立体地図を製作して残しました。
感謝青山先生、欽ちゃんの仮装大賞に参加できた事、とても良い経験になりました。一生の思い出です。ありがとうございました。
昭和56年3月卒業で卒業式終わりに初恋の森○成○と写真を撮ってもらった。もう、最高!誰か今の居場所知ってますか?
プール冬はプールに木の蓋をして運動場にしました。


ページの先頭へ