岩手町立穀蔵小学校田麦冬季分校の飼育小屋

懐かしい岩手町立穀蔵小学校田麦冬季分校の記憶を共有するページです。 岩手町立穀蔵小学校田麦冬季分校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

岩手町立穀蔵小学校田麦冬季分校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋三寺小の正門前に在った やきとん屋で日曜日校庭の片隅に有った
飼育小屋ニワトリとインコがいて、冬にインコがニワトリの羽の中で寝ていたことがありました
飼育小屋うさぎが何羽か生まれてかわいかった!ほかのうさぎの名前は覚えてないけどマイケルだけ覚えている。薄茶でかわいかった!
飼育小屋ぴょんたよく脱走してた
飼育小屋凶暴なニワトリとアヒルが居てよく足をつつかれ今でも鳥が苦手です
飼育小屋兎かわいかった!
飼育小屋飼育係で鶏がとても怖かったです蚕を育てていた覚えがあります
飼育小屋53年前ウサギの飼育室があった 生徒が世話しておりウサギの糞は、今でも校舎の周りにある椿の肥やしとして埋めていた
飼育小屋飼育小屋に七面鳥が飼われていましたね
飼育小屋昔の話ですが、山からイタチが道路を渡ってきて食べられてしまいました。当時ショックだったので鮮明に覚えています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上いったことありません笑笑
教室南校舎と西校舎
音楽室な、なつかしい 往復ビンタされてる奴がたくさん居たな、つんじコト津川先生
プール一年中水入ってる
職員室6年生の時に 国旗 校旗 町旗 を取りに行くと 夏はクーラー 冬はストーブが効いていました。
謝罪あいてあるよ、なかなかメール出来なくってすいません。デバイスとAPNが分からないで
教室2016年にはプレハブ校舎が出来、2018年には新校舎が出来ました。新校舎は教室と廊下の幅がとても広いです。
校庭東の体育倉庫の近くに自分が低学年だったころはツリーハウスがありましたね。
卒業式先生号泣してたなーww
教室やたらと机とかが丸っこい


ページの先頭へ