羽後町立西馬音内小学校田沢分校の飼育小屋

懐かしい羽後町立西馬音内小学校田沢分校の記憶を共有するページです。 羽後町立西馬音内小学校田沢分校の飼育小屋での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

羽後町立西馬音内小学校田沢分校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウサギがいて、
飼育小屋前うさぎが逃げ出しました( ˙-˙ )
飼育小屋ウサギほしかった~!
飼育小屋飼育小屋にネズミがいましたww
飼育小屋小学校に入った時に居たウサギがいたのですが、小学2,3年生で、お亡くなりに、なりました。まだ飼育小屋はありますが、何も居ません。長文で失礼しました。
飼育小屋おっくん…天国に行っちゃったんだよね…寂しいなぁ…。
飼育小屋クジャク脱走させてしまった
飼育小屋一時期、急に飼育小屋の動物たちが、消えました
飼育小屋しいくのときだんしがふざけてうさぎをふんでうちがないた
飼育小屋昔の昔、通り魔や誘拐が全国的に横行した時代、変質者に飼育小屋のウサギたちが惨殺されとても怖くて悲しい思いをしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館確かに 先生苦労してたwwww
プール掃除もしました。
怪談山の手小学校に居た時、異世界へいって1000年世界したが 年齢はかわらずゴブリンやホビットなどと仲良く喧嘩した
教室今は新校舎で石油ストーブはなくなりました
校庭運動会で徒競走やり取り綱引き、玉入れをしたのが一番の思い出です。
校庭中庭の池のアホほどあったホテイアオイと誰が作ったか解らない多数のトーテムポール
職員室印刷室は何故か入らせてくれなかった。
体育館私も今小学6年で緑台小学校に通っています。今も天井にボールが挟まっています
保健室秘密で保健室にある冷蔵庫を開けたらアイスがありました(-_-;)
記録生徒玄関のすぐ前にお餅屋さんがあって、親が学校に来た帰りによく豆餅と昆布の切り餅を買ってもらいました。塩気がよくて今でも食べたくなります


ページの先頭へ