会津坂下町立金上小学校の飼育小屋

懐かしい会津坂下町立金上小学校の記憶を共有するページです。 会津坂下町立金上小学校の飼育小屋での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

会津坂下町立金上小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎの飼育小屋がありましてエサを皆で持ってきて与えていたのを覚えています。1975年昭和50年に入学しました

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育小屋なんてなかったよー

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ウサギかわいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのかな?

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ウサギと鶏の世話をしていた思い出があります。ウサギに上げる葉っぱを登校途中に摘んで行ってました。懐かしいなぁ~!

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋2匹のウサギがいたかわいくて時々様子を見て冬だとぶるぶるしている日もあったし春だと元気に動いていたりと癒しなっていましたが今では、飼育小屋が撤去されているしウサギは地域の人に預けられたのでなんだかさびしいなって思いました。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋夜にお化けが出るという噂を聞きました

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ニワトリの餌やり

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋アヒルのゴエモンと2羽がいつも 校庭を散歩していた。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ウサギ小屋は臭くて掃除当番は最悪だったけど今となってはいい思い出(笑)

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎのチョコとバニラだったっけ? チョコは確かわたしらの頃にちょうど死んじゃったんだっけ…? 元気してるかなー? 隣にあったアヒルとかの飼育小屋は遊び場と化したよね笑笑

この学校の飼育小屋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私の学年の教室はいつも 騒がしくて楽しい教室でした。 もう一度あの学年の友達と 6年間を過ごしたいです(*´∀`*)

この学校の教室に行って見る

教室3組と4組の間に階段が有るから、何か流行しても4組には届かないという噂が有った。実際はどうだったのか…?

この学校の教室に行って見る

職員室今日の動画は([検証]マックで一回の注文につき何回スマイルを要求できるのか!?)です。よろしくお願いします。

この学校の職員室に行って見る

教室小学5年はプレハブの校舎で過ごした。 小学6年は、オープンスペースの新校舎に移動し、慣れるまで時間がかかった。

この学校の教室に行って見る

屋上屋上には、たまにしか行けないのでもっと行きたいです。お化けの噂は聞いたことはありません✖️

この学校の屋上に行って見る

教室靴やチョーク、黒板消しを投げてきました

この学校の教室に行って見る

教室平屋の一階、そして、木造。1963年卒業

この学校の教室に行って見る

体育館ポートボール楽しみでした。

この学校の体育館に行って見る

音楽室楽器が、たくさんあり、演奏しやすい

この学校の音楽室に行って見る

教室小学校三年の体育の授業中に(4時間目)妹が来た(未就学児で、自宅は中華料理屋だった)担任の小沢先生の粋な計らいで、給食一緒に食べた

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ