かすみがうら市立下稲吉小学校の飼育小屋

懐かしいかすみがうら市立下稲吉小学校の記憶を共有するページです。 かすみがうら市立下稲吉小学校の飼育小屋での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

かすみがうら市立下稲吉小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育小屋というか、カメの水槽……というか、池?があった。 一時期小さいカメもいたんだけどな。 うーん、あんま覚えてないやw
飼育小屋元飼育委員でした。 うさぎの小屋のそうじしてたな~ 今はもう飼育委員はないそうです
飼育小屋こんにちは。ただいま中込小に通っておりますがよろしいでしょうか。 中込小は、今ウサギ等の動物をかっていません。二年前、何かが入り込み中庭にいたウサギが全滅しました。
飼育小屋うさぎ小屋はもうジャングルだぜー! 雑草だらけでもう終わり。取り壊すしかないかな?雨漏りで穴がぼっこりと……
飼育小屋ウサギのフンを捨てるのが面倒で、小屋の中に穴をほってフンを埋めていました。ごめんなさい。
飼育小屋うさぎ ニワトリ インコ うさぎはこうさぎをもらって帰ることができました。
飼育小屋ニワトリがいました。近隣に住んでいたので朝早く啼き声が聞こえました。
飼育小屋私がいた当時七砂に飼育小屋はありませんでした。
飼育小屋うさぎちゃん亡くなったからもう飼育していない。
飼育小屋今はインコを飼っています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上方位が書いてあった❗
職員室いつもコ-ヒの匂いした 案外くさかった 夏は冷房きいてた 冬は暖房 いつもいいなと思った
図書室冬の日の学校帰り寒い日だったと思います。軒先の大きなつららを採りながら帰りました。しばらくつらら君と言われていました。
プールシャワーが冷たすぎた! みんなシャワー浴びながら騒いでた
教室当時木造の校舎
実は・・・「好きな人なんていないよ~。」って言ってたけど、「飯」が、つく人が好きでした。(「い」です。)
体育館朝練に午後練バスケに熱中したあの頃は今でも大切な思い出です✨熱心に指導してくれた川田先生、一緒に練習に励んだみんなに感謝してます
卒業式R4,3,18今日が卒業式
トイレ夜の事
飼育小屋ウサギと鳥骨鶏がいた


ページの先頭へ