小山市立若木小学校の飼育小屋

懐かしい小山市立若木小学校の記憶を共有するページです。 小山市立若木小学校の飼育小屋での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

小山市立若木小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋毎年田植えするが、イタズラされて稲穂が実ったことがない。
飼育小屋夏休みや連休の時に、ウサギにエサをやる「ウサギ係」になった事あったけど、可愛かった。
飼育小屋ウサギなどの動物ではなく何故か中庭の池で鯉を買ってました
飼育小屋飼育小屋がないんでよなー あったらいいのにな
飼育小屋可愛いから好きだったのに
飼育小屋飼育委員でよく行った。 臭かった。
飼育小屋ウンコまみれ
飼育小屋放課後に通りかかった時、ウサギに飼育小屋近くの草を与えて、遊んでて飼育委員の方に怒られた笑
飼育小屋うさぎ
飼育小屋飼育小屋はもはや物置小屋…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3年生の時の担任は体育の先生でしたが、トランペットを吹き、風のフジ丸や若い力等色んな歌を教えてくれました。
体育館体育館の奥にボールとかがあった
記録花壇にタイムカプセル埋めてます!wまた堀に行こうかなぁ,
職員室職員室だけクーラーつき
理科室楽しそうだった
伝説昔、川原小学校は、広路小学校が児童数が増加したため出来た学校です。
校庭ありのす山
怪談二年生の時トイレから平安時代くらいのお姫様の苦しそうな声が聞こえた。
あの頃、ボーイフレンドとガールフレンドの二股かけていたな❤
飼育小屋きじも飼っていたよー。飼育当番楽しかったなぁ


ページの先頭へ