前橋市立上川渕小学校の飼育小屋

懐かしい前橋市立上川渕小学校の記憶を共有するページです。 前橋市立上川渕小学校の飼育小屋での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

前橋市立上川渕小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋熊野橋の手前に広い牛舎があって帰り道は臭かったなー。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋烏骨鶏凶暴につき

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋在学中よく、兎が野犬?などに襲われて死んでいたのを思い出します。 フェンスには穴が開いていたりして… そして、いつの日か兎がいなくなりました。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ヤギがいる

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋2017現小5です。サニーとコニーと言う名前のウサギが居ましたが死んでしまいました泣

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育小屋には七面鳥がいて、お世話の時に追いかけられて怖かった。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋金谷小学校は飼育小屋なかった気がする笑

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎが何羽か生まれてかわいかった!ほかのうさぎの名前は覚えてないけどマイケルだけ覚えている。薄茶でかわいかった!

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋飼育小屋がない

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎがイタチに殺されてた

この学校の飼育小屋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式僕は小林龍馬

この学校の卒業式に行って見る

プール

この学校のプールに行って見る

体育館好きな人とバスケやった♥

この学校の体育館に行って見る

給食おいしい

この学校の給食に行って見る

伝説しかもS.Nさん、かなり可愛かった。

この学校の伝説に行って見る

校庭五輪山(≧∇≦)

この学校の校庭に行って見る

教室絨毯の教室だったよ!

この学校の教室に行って見る

感謝私は2年生まででしたが、近くの誠慈学園からお世話になっていました。ちょっとしか居なかったはずなのにとてもとても楽しかった思い出が残ってて、今でもクラスメイトの名前、何人か覚えているんです、笑。去年、娘を出産し一児のママになりました。学園の先生含め、今任小学校の先生方ありがとうございました!

この学校の感謝に行って見る

運動会鼓笛部とバトン部が昼食後にマーチングやってたね

この学校の運動会に行って見る

職員室職員室に行くと異様に緊張した

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ