大網白里市立大網小学校の教室

懐かしい大網白里市立大網小学校の記憶を共有するページです。

大網白里市立大網小学校の教室

大網白里市立大網小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大網白里市立大網小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

当時まだ木造校舎が残っていた。とても懐かしい。
(2020/04/19 17:56:07:菊)
good0bad0

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室何?うるさいなあ。 でした!!!!!!!

この学校の教室に行って見る

教室灯油ストーブのうえでお湯を沸かしてジョージアの缶コーヒーを温めて飲んだ記憶!(その時が初コーヒーだった)

この学校の教室に行って見る

教室普通に楽しかった

この学校の教室に行って見る

教室壁が取り外しできてオープンな

この学校の教室に行って見る

教室冬は寒ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

この学校の教室に行って見る

教室全国で唯一の蜂の巣校舎と記憶してます!もうないんですよね(*_*) 階段には似顔絵があったり窓ガラスから見る雪景色が好きでした(笑)

この学校の教室に行って見る

教室冬は加湿器が各クラスに配られ、加湿器から出る煙で指先を温めてました笑

この学校の教室に行って見る

教室小学4年の時、学級代表を選ぶ時女子の吉田真由美さんに近ずく為、学級代表を志願した。

この学校の教室に行って見る

教室6ー2はイジメがありましたー

この学校の教室に行って見る

教室教室で告白の返事をもらいました

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会校内マラソンの時、我がクラブは校門まで必ず1位で走るようにという、伝統があったなぁ

この学校の運動会に行って見る

教室指導室について

この学校の教室に行って見る

校庭運動会の練習も本番も裸足でした

この学校の校庭に行って見る

図書室怖い本好きだったね。図書委員頑張った

この学校の図書室に行って見る

感謝寧々子様ーー!さみしぃーよぉーーーー!奄美大島きてぇーーーー!

この学校の感謝に行って見る

伝説昔 震度5弱の地震があった時急行しないで通常授業だったような

この学校の伝説に行って見る

同級生で好きな女の子が 今下。 みんなから 囃し立て られました。 今では 楽しい思い出です。 今は どんなおばあさんに なってるかな 。

この学校の恋に行って見る

職員室職員室の奥にアイスが数え切れないほどありました

この学校の職員室に行って見る

職員室昭和53年卒業生です。なぜか?卒業文集の担任の原稿の校閲を頼まれ毎日、6時過ぎまで職員室で作業してました。目立つ子ではなく一人が多かったですが、この担任の先生は何故だか私に強引に色々とさせました。でも、そのお陰か?文章を書く事が得意になりました。

この学校の職員室に行って見る

飼育小屋うさぎを飼っており名前は一万円札の肖像画です。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ