大阪市立大江小学校の教室

懐かしい大阪市立大江小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立大江小学校の教室

大阪市立大江小学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大阪市立大江小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

3年生のとき雨が降ったら担任の武井先生が教室で怖い話をしてくれた。 ろ組でよかった。
(2017/01/20 20:55:20:名無し)
good2bad0

2年生の教室の前にはお手玉やめんこなど遊べるのがいっぱいあった。 よく休み時間おままごとしたな〜
(2017/01/20 20:52:05:名無し)
good1bad0

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室机椅子が木でできていて沢山の悪戯が書いてあった、中には傘にハートマークも…楽しい思い出

この学校の教室に行って見る

教室日直当番で女子とペアーになると、早く登校して誰もいない教室で二人だけ、普段、特に仲良くもないのに何か意識してしまう。

この学校の教室に行って見る

教室下校時刻、                 友達とメダカのエサ食べた。             鮭のふりかけの味

この学校の教室に行って見る

教室結局あの水色のノートには何が書かれてたんだか

この学校の教室に行って見る

教室小学5年はプレハブの校舎で過ごした。 小学6年は、オープンスペースの新校舎に移動し、慣れるまで時間がかかった。

この学校の教室に行って見る

教室揚げパン、ソフト麺が大好きでした。 五目豆も意外と好きでした。

この学校の教室に行って見る

教室トイレ掃除が生甲斐でした。

この学校の教室に行って見る

教室ストーブの近くには、生徒が たくさん集まって、暖まって いました。でも、ストーブの 近くの席になると、机の脚が とても熱くなりました笑

この学校の教室に行って見る

教室円形校舎の階段がらせん状でした。

この学校の教室に行って見る

教室運動場の奥側は山だったのに、住宅が建っていた。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋木造校舎側にあったと思う。兎?鶏?孔雀?いたような?

この学校の飼育小屋に行って見る

卒業式こし◯わひ◯みTのことっすか

この学校の卒業式に行って見る

小学生で付き合う人は少なかったね〜

この学校の恋に行って見る

図書室薄い本が挟まってた。

この学校の図書室に行って見る

怪談トイレのドアがギーギー言ってて怖かった

この学校の怪談に行って見る

トイレ運動場とプールのトイレ

この学校のトイレに行って見る

図書室小さな階段をあがった小部屋、好きでした

この学校の図書室に行って見る

飼育小屋古井小のウサギが亡くなってしまい、お隣の太田小学校からウサギをもらい、みんなで名前をつけたことがすごく思い出に残っています。

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレやまざきゆいちゃんをゆうかいしてほしいです

この学校のトイレに行って見る

保健室よく悩みを相談しに行ったもんだったなぁ...(*´∀`*)

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ