守口市立金田小学校の教室

懐かしい守口市立金田小学校の記憶を共有するページです。

守口市立金田小学校の教室

守口市立金田小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

守口市立金田小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

2017年卒業です6年の時、最高の仲間たちと卒業することが出来ましたほんと先生に感謝です!担任、ザビエル
(2017/09/27 22:16:00:名無し)
good3bad0

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室石炭ストーブがありました

この学校の教室に行って見る

教室鼻血で江川

この学校の教室に行って見る

教室木造、机、椅子も木では微妙に高さや大きさが違ってて、机に落書きがちざまれてたなぁ

この学校の教室に行って見る

教室卒業の思い出に校舎の片隅に友人と名前を掘った…が数年後廃校に。取り壊され何も残らなかった( ノД`)… でも今でも心に残るいい学校でした。年期の入った田舎のボロ校舎で夏になると蜂の巣で廊下が通行止めになったり…今の学校では考えられないけど、それなりに活気があったのではないかと思います。今では別の施設があり、当時の面影がなくなったのが非常に残念ですが。

この学校の教室に行って見る

教室6年生の教室

この学校の教室に行って見る

教室ドMになった人がいた

この学校の教室に行って見る

教室思い出の全てが詰まっている✨

この学校の教室に行って見る

教室教室の窓から百年記念塔が見えました。

この学校の教室に行って見る

教室放送室が気味が悪かった笑

この学校の教室に行って見る

教室たしかニワトリがいたような。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式コロナで規模が縮小されてました。

この学校の卒業式に行って見る

トイレちょっと汚かった

この学校のトイレに行って見る

給食ハーゲンダッツが出たときは嬉しかった

この学校の給食に行って見る

教室レクをして、とても楽しかったです。2020卒業生

この学校の教室に行って見る

プール校舎に組み込まれて一階にプールがあった。その前にはロクボクとうんていと登り棒があった。屋内運動場と呼ばれていた

この学校のプールに行って見る

給食給食のバンの食べ残し机の中に入れて奴おったな。

この学校の給食に行って見る

小4の時、めちゃくちゃ絵が上手い人が居ました。その人は良く棒人間や戦車を描いていて、イケメンとは言えませんが、めちゃくちゃ好きでした。喋りやすくて、頭が良くて、隣の席になった時は幸せでしかありませんでした。その人が好きそうなYouTubeが居たので、その人に紹介してみたら、「もう知ってる」と言われ、共通の話題ができてとても嬉しかったのを覚えています。その人は今吹奏楽部でサックスをやっています。めちゃくちゃ上手いです。でももう絵はあまり描いてないみたいです。でも、未だにあの人の絵が好きです。でも、もう無理かなぁと。片思いしてかれこれ6年です。私は馬鹿すぎて話しかけ方も分かりません。あの人にも吹奏楽部で仲がいい女の子がいるみたいで、話しているところを見るのももうしんどいので、そろそろ捨てようかと。いい思い出だったので、せっかくだからたまたま見つけたこのサイトに。ありがとうございました。

この学校の恋に行って見る

下駄箱下駄箱掃除楽しかった

この学校の下駄箱に行って見る

教室私は田戸小卒業子持ち、息子も田戸小ですが息子によるとタイムカプセルはまだ開いてない模様。

この学校の教室に行って見る

よく先生と恋バナしていました!

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ