大月市立猿橋中学校の教室

懐かしい大月市立猿橋中学校の記憶を共有するページです。

大月市立猿橋中学校の教室

大月市立猿橋中学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大月市立猿橋中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

かつてまだ木造校校舎であったころのことであるが、廊下の壁板の一部が破れていたところがあった。多分足で蹴って破ったと思うが、この当時でもエネルギーの余っている生徒がいたのだと思う。ただし、今の時代のようにいじめなどの陰湿な問題は全く聞いたことはなかった。
(2017/07/03 22:30:16:名無し)
good4bad0

昭和30年代猿橋には映画館が二つあった。たまたま教育的に良い映画が来ると学年ごとで見せてもらった。今のようにテレビのない時代だからとても新鮮であり楽しかった。それが外国映画であればたまに聞き取れる英語を皆の前で、しゃべってみて自慢したものである。懐かしい思い出である。
(2017/07/03 22:20:17:名無し)
good4bad0

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室音楽の時間、A組は皆運動着に着替えるのに、B組は皆着替えない

この学校の教室に行って見る

教室教室に女子が置いていったスク水を着てみた。その日は興奮して眠れなかった。

この学校の教室に行って見る

教室電子黒板で豆しばみたりYouTube沢山見たね楽しかった

この学校の教室に行って見る

教室窓の鉄の部分に先輩方のラクガキ。たまにエロ単語も

この学校の教室に行って見る

教室2階の美術室の隣が物置部屋のようになっていたので、つまらない授業のときは、そこでよく昼寝してました。

この学校の教室に行って見る

教室暖房器具が石炭ストーブでした、当番で石炭庫へ石炭を取りに行くのですが、石炭庫が暗くてとても怖かったです。手伝ってくれた男子に感謝しています

この学校の教室に行って見る

教室いじめばっかりの学校でした。先生は見て見ぬふり。加害生徒を必死に守る学校だったな。

この学校の教室に行って見る

教室教室の外の廊下はコンクリートでした。休み時間男の子は相撲をとったり、女の子はゴム飛びをしたりしていました。

この学校の教室に行って見る

教室天気の良い日、遠くに海が見えたのが懐かしいです。

この学校の教室に行って見る

教室平成7年卒業生です。3年間いじめられていた。教室で男子がボールで遊んでいてわざと私にぶつけて「あっごめ~ん」と全然悪いと思ってないのに言ってきてむかついた。

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白1988年卒業生の皆さん

この学校の告白に行って見る

文化祭よった先輩達がオールディーズライブがカッコ良かったです

この学校の文化祭に行って見る

運動会運動会のお疲れ会で魚の蒸し焼きを振る舞った。台所に戻って魚の消費期限を見ると1ヶ月前と書いてあった。食べた人はもれなく食中毒にかかってしまったが優勝していたので病人の数も優勝ということにしておいた。

この学校の運動会に行って見る

怪談七不思議三番目 国語の先生がかっこいい  by国語の先生

この学校の怪談に行って見る

玉砕覚悟で告白すれば、良かったな、って、後悔しています。

この学校の恋に行って見る

入学式あの日あの時あの場所のキセキは また新しい軌跡を生むだろう

この学校の入学式に行って見る

名前は城敏さんです。健康なら会いたいです。

この学校の恋に行って見る

教室普通にストーブがあった

この学校の教室に行って見る

謝罪3年2組の古林幸さんのことを別の読み方で言っていました。申し訳ありません。

この学校の謝罪に行って見る

職員室おった!バリ荷物もっとったわ。

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ